
Pigeonの哺乳瓶を使う方、消毒グッズは何を使っていますか?他メーカーのものでも使えるでしょうか?おすすめがあれば教えてください。
哺乳瓶の消毒グッズについての質問です。
妊娠7ヶ月に入り、そろそろベビーグッズ買い揃えようと色々検討中なのですが、
その中でも哺乳瓶はPigeonの母乳実感にしようと思っています😊
そこで、ピジョンの哺乳瓶使ってる方、消毒グッズは何を使っていますか??
消毒グッズも同じピジョンのものですか?
それとも他メーカーのものでも使えるのでしょうか?
おすすめあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします◡̈♥︎
- Ayaka(7歳)
コメント

しぃ
ミルトン使ってます!

退会ユーザー
母乳実感とコンビの除菌じょーずを
使ってます✨
-
Ayaka
ちなみに、コンビのだと母乳実感は3本入りますか??
- 2月25日
-
退会ユーザー
ギリギリですが入ります!
今は160用と240用と両方を
使ってますがどっちも3本と
乳首とか蓋とかも全部1度に
レンチン除菌できます🙆
私は横着なのでいつも3本溜まったら
まとめて洗浄して除菌してますw- 2月25日
-
Ayaka
とりあえず生まれる前は2本だけ買うつもりですが、
そのあと必要なら3本になるかな〜とおもったので3本入ると嬉しいです😆
返信ありがとうございます💓- 2月25日
-
退会ユーザー
余計なお世話かもですが。。。
運送瓶が遅延する離島とかで
なければ産まれてから入院中に
ネット注文される位でもイィかもです💦
母乳に早くからたくさん恵まれれば
哺乳瓶要らないですし逆に
余り出なくて産院で追ミルクを
する場合は帰ってからも同じのでないと
飲まない赤ちゃんも居ますし。。
私は退院する足で薬局寄って
搾乳器セットを買いました
(そこに入ってたのが最初の母乳実感です)
一応私の周りは皆さん入院中に
購入検討してたのでお知らせです😁✨- 2月25日
-
Ayaka
詳しくありがとうございます😃
色々と検討してみますね✨
たくさんアドバイスいただいたのでグッドアンサーにさせていただきます(❁´◡`❁)- 2月25日

かれん
コンビのレンジ消毒使ってます😇🍼
-
Ayaka
コンビの良さそうかなって思ってました!
母乳実感でも使えるんですね◡̈
ありがとうございます💓- 2月25日

みひろ
うちもコンビのレンジ消毒です!
5分でできるし、楽ですよ♡
-
Ayaka
コメントありがとうございます💓
コンビ検討してたので参考になります!!
やっぱりレンジタイプがすぐできて楽そうですね😊- 2月25日

るるみこ
私もコンビのレンジ消毒です!
-
Ayaka
コンビ人気ですね✨
ありがとうございます💓- 2月25日

ひ
私も出産前にどうしようか悩んでたんですが、産んでみたら今のところ完母なので哺乳瓶も消毒グッズも使ってません!
友達でも使用頻度低いから煮沸してるって子もいるし、レンジ消毒買ったはいいけど使ってないって子もいますよー(^^;)
そんな話を聞いていたのでミルトンの試供品もらったのでそれで様子みようと思ってそのままです…笑
-
Ayaka
完母の場合、搾乳して哺乳瓶であげたりもあまりないですか??
- 2月25日
-
ひ
最初は胸が張って張って副乳ができるほどだったので搾乳してましたが、おっぱいですぎるので保存せずに捨ててました!
買ってみて使わないともったいないし、入院中になんとかなるなら様子見てもいいと思いますよ!
生活スタイルにもよると思うので参考までに!- 2月25日
-
Ayaka
コメントありがとうございます😊
捨てれるくらい出る場合もあるんですね!
入院中に家族に買っといてもらえると思うので考えてみます(^_^)- 2月25日
Ayaka
コメントありがとうございます💓
参考にさせていただきます😊