※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが途中で飲まなくなるのは満腹中枢ができてきた可能性があるでしょうか?

再投稿です!!

生後2ヶ月半で満腹中枢ができてきた子いますか?
てか有り得ますか??
最近毎日、毎回、途中で断固として飲まなくなるのですが💦😭

コメント

男の子ママ🥰

満腹中枢があるのか分からないですが、2ヶ月になった日から現在2ヶ月半なのですが、確実にミルクの量減りました💦

午前中は100も飲まないです笑
午後にかけて増えてますね😂

毎回断固として飲まないわけではないですが、欲しがらないなら中断してもいいかと、、。
その後の機嫌やおしっこ、うんちの様子を見て判断してもいいと思います!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半の女の子がいます!
私も丁度気になってました‥今140を毎回飲ませてますが100しか飲まなかったりそれ以下だったりムラがあってなんでだろう?
途中で全く飲まなくなりますよね‥💦💦

まちこ

2ヶ月半の娘がいます。
まさに同じ悩みです😂
1週間前位から一気に飲む量が減りました…。
こっちとしては多く飲んで欲しいのに!って思います
娘は途中で寝落ちして飲まない感じです。