※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で満腹中枢が出来てきた子いますか?てか、ありえますか?最近毎日、毎回途中で断固として飲まなくなります😭

生後2ヶ月半で満腹中枢が出来てきた子いますか?
てか、ありえますか?
最近毎日、毎回途中で断固として飲まなくなります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月から飲まなかったです😭満腹中枢どうこうより、うちの場合は授乳嫌がってました、、、ずっと寝かしてから飲ませてましたよ。

  • かもめ

    かもめ

    そうなんですね!?
    授乳は嫌そうでは無いのですが…💦ただ確かに寝っ転がりながら飲むのは好きみたいです笑

    抱っこでも飲みますがそのまま寝落ちできるから好きなのかな…?😂

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳でしたが片方飲むと満足なのか、もう片方はいらないっ!てされて、成長曲線内ではあったものの体重も伸び悩んでたので結構大変でした💦そういう時は一旦寝かしてから、ウトウトしてる時に飲ませてました。

    • 10月19日
  • かもめ

    かもめ

    なるほど!
    体重は特に変わりなく増えてるので大丈夫かなーとは思いますが、要らない!ってされた時に飲ませ続けるか辞めるか悩んでて笑

    満腹中枢ができてきてるなら辞めるし違うならもう少し飲みな?って😖💦
    悩みどころです笑

    • 10月19日
ママリ

母乳ですか??

息子も1分くらいしか吸わない!って感じだったんですけどその代わり1時間おきに授乳でした😂

  • かもめ

    かもめ

    すいません、ミルクです!
    明らかに何mL飲んでるかがわかるので、まだ飲むでしょー?
    ってやると要らないけど!!みたいな感じで😵‍💫笑

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    シンプルにミルク拒否か、哺乳瓶拒否かもですね😭
    息子は離乳食始めてから混合にしましたが、最初は飲んで他のにある日突然嫌がるようになって、そこから哺乳瓶変えても無理で、ミルク変えたら飲むようになりました💭

    • 10月19日