![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟家族とのディズニー計画が変更され、悲しい気持ちになっています。義父母が我が家に来る機会も大切に思っていたのに、近くの孫の方が優先されるので複雑な気持ちです。
義実家と義弟家族との付き合いについて
モヤモヤするのでお話しさせてください。
義父母と我が家5人家族とでディズニーに行こうと前々から計画していました。
株主パスポートが複数枚あるから、1日目ランド、一泊するので翌日もシーに行こうか?と話しておりました。
ところが今日になっていきなり、義弟家族と私たちが行く2週間後にディズニーに1泊二日でランドとシーに行くことになった。
だから私たちとは2日目はシー行かなくていい、株主パスポートも義弟家族とのディズニーで使いたいと言ってきました。
なんかその話を聞いて、普通に悲しいし、だったら私たちとは一緒に行かなくていいです…と思ってしまいました。
子どもたちの誕生日のお祝いもあり今回義父母がこちらに来てくれることになったので、せっかくならと計画したのに…
義父母・義弟家族は近距離に住んでおり、我が家は遠方です。
やっぱり近くの孫の方が良いのかなと思うことも多々感じることがあり、仕方がないけど悲しいな〜と思いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、そんな扱いされたら、こっちも扱い変えます😇
普通先約優先じゃないですか?むかつきますね。。
はじめてのママリ🔰
先約優先ですよね…
義弟家族と両パーク行けることになったから、私たちのことはどうでもよくなったのか?とか勘繰ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
義弟達とシー行くのは勝手だけど、株主パスもママリさん達にはもう使いませんってことなんですよね?
もうお祝いも来なくていいよーって私ならなっちゃいます😇
塩対応しますね。。