※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
お仕事

保育園看護師の需要について、地域によって求人が少なく悩んでいます。家族を考えると通勤が難しく、努力義務で配置が増えにくい状況。保育園での看護師需要について疑問を感じています。

【保育園での看護師の需要について】

保育園看護師になりたくて転職考えてますが、住んでる地域によっては狭き門なんですね😭市内に出れば求人結構あるのに、私の地域はトカイナカで…
全然空きがありません🥹
やりたい仕事あっても、求人がない悲しさ…
だからといって市内に出る選択すると、家族いる中で通勤時間考えると現実的ではない。
看護師の配置は努力義務だから、なかなか増えないみたいですね🥲
私は娘の保育園に看護師常駐してますが、健康相談できるしアレルギーあったりしても安心できるかなと思って結構必要と思ってるんですが、看護師って保育園でそんなに求められてないものですかね?🥹
就活してるけど、ほんとタイミングの問題…💦

コメント

ママリ

うちの地域では0歳児クラスあるは保育園は看護師必須です。
募集もチラチラありますよ
後、看護師以外の業務も多いと面接の時に言われました

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    0歳児クラスは必須の地域もあるんですね!
    こちらは募集0です…求人ある隣の市は1番近くて車で30分なんですが、帰り大渋滞する道を通らないといけないので、お迎えが間に合わないので、なかなか条件が合わないんですよね💦

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    中々難しい問題ですよね…
    うちの地域ではパートとかも募集あるぐらいなんですよね

    • 10月19日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    羨ましいです🥹希望はパートなので!エージェント会社さん登録して数を当たって確率上げてます😅

    • 10月19日