
子供が夜オムツからパンツに変えるタイミングとおねしょ対策について教えてください。
いつもお世話になっております☺️
今年4歳の子がここ1.2週間で夜オムツで寝ても、オムツでおしっこすることなく朝を迎え、トイレでおしっこができるようになりました!
本人もオムツで出てないと自主的にトイレに行きます。
そろそろ夜もパンツにしたいなと思っているのですが、平日は仕事があるので、おねしょしたときの対処を考えるとなかなか踏み出せません😭😭
みなさんが夜、オムツからパンツに替えたタイミングと、おねしょ対策にこれおすすめ!というものがありましたら、ぜひ教えていただきたいです🥺💗
- ゆゆ♡
コメント

なみ
オムツからパンツに移行したのは
起床時にオムツが汚れていない日が5日程続いた時に子供に選んでもらいました。
うちの子の場合、パンツは履きたいけど漏れたら嫌だと言うので
パンツにトレッピイをつけたり、
パジャマの上におねしょズボンを履かせてていますよ。
あとは、シーツの下に防水シートも敷いています!

ちずちず
夜も オムツにおしっこしなくなって1週間くらいして オムツ赤ちゃんだから パンツにするーと 子供も言い出した時に パンツにしました!
でも 寝る前トイレ行き忘れてたり 思ってたより早く寝た時は寝た後 オムツに変えてました💦
そして 続けておねしょしてしまう時もあったので 冬とか おねしょパンツ履かせたりしてました!寒くなると おねしょしやすかった気がします!
-
ゆゆ♡
お返事遅くなりすみません🙇♀️
教えていただきありがとうございます😊!
お子さんもパンツにする発言すごいですね😳!!
これから寒くなるので、パンツにしたや、より一層おねしょ覚悟しないとですね🥲- 10月20日
ゆゆ♡
お返事遅くなりすみません🙇♀️
教えていただきありがとうございます😊!
子どもに選んでもらうのいいですね!
おねしょズボン調べてみます!
防水シートはシーツの下一面に敷いている感じですか??