![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皮膚科での席譲りについて、子持ちや妊婦への席譲りは当たり前なのかについての意見を聞きたいです。待ち時間が長い中、席を譲らないことについての疑問があります。
【皮膚科での席譲りについて、子持ちや妊婦への席譲りは当たり前なのでしょうか?】
私の話ではないのですがインスタで見てん??となったので皆さんの意見を聞きたいです。
皮膚科が混んでいて待ち時間は30分以上なのに妊婦や子供ずれのお母さんが立って待ってて30代のサラリーマンや高校生が席を譲らなくて酷いって投稿を見たのですが例え子持ちでも妊婦でも後から来た人に席を譲らないのはそんなに酷いことなのでしょうか?
自分ならよく行く耳鼻科は時期的なもので今とても混んでるので開く30分~1時間前に並んで最初の方を取ります。
早めに入れず待ち時間が長い時は30分後来たり外で子供と時間を潰したりしてます。
私は子供がいて妊婦なので尚更待ち時間は座りたいですし早く終わりたいので並んで待ってます。
子なしの個人的な病院も待ち時間が嫌なので早く行って整理券を取ったりします。
わざわざ整理券をとって早くならんだりしてても後から来た子持ちや妊婦さんに席を譲るのは皆さんなら当たり前ですか?
多分目の前で子連れが待たれていたら1人の時なら席を譲ると思いますが電車やバスとかではなく自分で早く来たりどうにか出来る場所で席を譲って当たり前って考えどうなんでしょうか?
- ママリ(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
譲って当たり前とは思いませんが、私なら一言声かけますね😊
でも、妊婦や子連れ以外の人も、何かしら体調不良だったりするかもしれないので、私は妊婦ですが譲って貰いたいとは思いませんね🏥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
席譲りは任意ですからね…
妊娠中電車でも譲ってもらったこともないですし子供が小さくても病院で立ってましたが何とも思ったこと無いです😅
もちろん他人に席を譲れる人は優しくて気遣いのできる方だなあと思いますがしないからダメな人とは思わないです!
なんかそういう人がいるから子持ち様(笑)とか言われるの嫌ですよね🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あたしだったら譲ります🙌
自分自身、妊婦になって妊娠後期に入り本当に立ってるだけだもしんどいのを痛感しました💦
あたしも待ち時間が長い時は
車で待っていたり、他のお店で時間を潰したりしますが
中には呼び出しや予約などがなく完全に来た順で案内する病院もあるので💦
朝イチで来て早くに受付って言ってもやはり妊婦や子連れだと
なかなか自分の思うような時間通りには動けない事もあるのかな?と思います💦
当たり前ではありませんし
譲るのが正解でもないと思います!
気持ちの問題かな?と思います!
あくまで病院って事は
いる人全員がなにかしら体の不調がある人達なので妊婦だからと特別扱いをする必要もない気がします!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皮膚科ということで、若くても座らないとキツイ人もいるかもしれないですので(私は20代の頃足の病気で皮膚科に通ってて、他人からは見えない部分でしたが、痛くて立ってるの辛かったです…)、子持ちや妊婦に席譲るのは当たり前、譲らないのは酷い、、、とは思わないですね💦
ただ、妊娠後期のときに病院で若い子がサッと席を譲ってくれたことがあり、後期つわりと切迫気味でしんどかったので本当にありがたくて…譲れるときは妊婦さんとかに譲ろうとは思っています。
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
体調が良くて気持ちに余裕がある人は譲ればいいし、そうでないなら気にせず座っていればいいと思います。
私も妊娠中には産婦人科も皮膚科も開く前に並んだり、ネット予約を必死にポチポチしたり、座る為・早く終わらせて帰宅する為にそんな感じでした😅
コメント