![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後の待機時間が短くて驚いた。30分待機がなく、5分で帰る指示。不信感がある。帰宅後の対応について知りたい。
【予防接種後の待機時間の短さについて】
予防接種後の待機時間について
今日初めて予防接種打ってきました!
副反応など心配でいろいろ調べてから行ったので、接種後の30分の待機があると思ってたのですが、実際は待機時間がなく、接種後すぐに母子手帳の返却、次回予約の説明があり、5分程度でお気をつけてお帰りください。でした!
普通、アナフィラキシーショック?の確認のため30分程度病院にいるものなんですよね?必ず待機時間があると思ってたので、病院に対して不信感が出てきました💦(初めて行った小児科です。)
すぐに帰宅された方いらっしゃいますか?
待機する時間がない場合もあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつも終わったらすぐ帰ります😅
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
30分は待ったことないです😅
15分は待っててくださーい!って言われることはありました!
先週娘がインフルの予防接種しましたが、その時も15分は院内待機でした🙌
ただ、感染症対策で、院内待機は出来ないけど…ってパターンもありました🤔
その時は車で待機して、何も無かったのでそのまま帰りました😊
待機時間なくて、ママさんが不安なら、別の病院に変えるのも手かと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
たくさん回答いただけたのですが、待機時間ない場合も結構あるみたいなので、少し考えてみます😳!
ありがとうございました💕- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人子供いますがうったらすぐ帰宅でしたよー🙌
アレルギー科ある病院で一度インフル打ったときは上の子卵アレルギーもちだったのでしばらく病院待機はしたことあります
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
30分程度、様子見の時間が必ずあるものだと思ってました💦- 10月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘のかかりつけは30分待機があります!
待合室か車で待機です!
BCGは乾いたら帰って良かったですがほかのワクチンは待機30分でした!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😨!
今更ですが、すぐに帰ってきてしまったので、もし何かあったら怖いなと思ってしまいました💦- 10月18日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
いつも何も言われないのですぐ帰ります!
-
はじめてのママリ🔰
そういう場合もあること知らなくて、不安になってしまいました😭
ありがとうございます!- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かかりつけ医では、接種後15分くらいは院内で様子を見るよう掲示はしてあります。
でも、接種後はすぐに母子手帳も返却され、次回予約も取るので、待機せず帰宅する方も沢山います。
-
はじめてのママリ🔰
自己判断ってことなんですね😳!
ありがとうございます!- 10月18日
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
BCGのときは乾くまで待ちましたが、ほかの予防接種で待ったことないですよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
知らずに、恥ずかしい質問してしまいました💦- 10月18日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
病院によると思います🥹
2ヶ所の小児科で働いてましたがどちらも待機してませんでした^^;
子どもを連れて行った病院2ヶ所は1つは30分の待機あり、もう1つはナシでした🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
病院によって違うんですね!
ないところもあると知り、少し安心しました🙇♀️
実際に働いてた方のお話、とても参考になりました!ありがとうございます😊❤️- 10月18日
はじめてのママリ🔰
そういう場合もあるんですね😳!