![ゆば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元職場の方たちが11時に家に来ることになりました。手土産を用意することや出産報告をするか悩んでいます。
元職場の方たちが、赤ちゃんに会いに家にきてくれることになりました。
その内の1人の子がみんなの都合を調整してくれて、昼前の11時に家に来てもらうことになりました。お昼は食べないと思うので軽くお茶して滞在は長くて1時間〜1時間半かと思います。私を抜いて3人来てくれます。
調整してくれた子とは同学年の赤ちゃんがいるので出産後会いたいねーと話していたので、その子が他の方も誘ってくれた感じかと思います。
正直めちゃくちゃ仲が良いと言う訳でもなかったので、まさか家に来てくれることになるとは思っておらず、わざわざ来てくれることに少し申し訳なさを感じています(来てくれるのは嬉しいです!)
全然無くても気にしないのですが、優しい方たちなのできっと手土産等持ってきてくれると思います。
そこで私の方からも来てくれたお礼を用意するのはおかしいでしょうか?
500円〜1000円位のものを考えてます。
またその調整してくれた子以外の方には出産報告も出来ていませんでした。(職場を辞めてあまり接点もなくなるし煩わしいかなと思っていたので)
今からでも出産報告と、今度家に来てくれることに対してお礼等言っておいた方がいいでしょうか?
- ゆば(1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おそらくですが来て下さる方達は出産祝いとして何かしら持って来てくれると思いますので、後日それに対する内祝いのみでもいいかなと思いました。
(飲み物とかはもちろん用意しますが)
出産報告は今からじゃなくても家に来てくれたときに報告できてなくてごめんね、くらいでいいかなと思います。
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
ご出産おめでとうございます。
後日お礼で良いと思いますよ⭕️
お茶とクッキーくらい出せば大丈夫でしょう👌
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
友人宅に集まった時は、やはりみんな家にお邪魔するということで出産祝い等プレゼントを持参していました。
帰りに、友人から今日来てくれてありがとね、とちょっといいクッキーの詰め合わせをもらいました。
後日郵送とかは面倒だと思うので、いいな、と思いましたよ😄
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
11時に家にくるならお昼をみんなで食べるつもりなのかなと思うのですが、確認しておいた方が良い気がします💦💦💦
食べないで話がすすんでいるならおせっかいですみません💦
お礼の手土産は無しで、飲み物の準備程度で良いと思います✨✨
コメント