※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
お金・保険

学資保険もNISAも何もできてない人いますか?

学資保険もNISAも何もできてない人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は学資のみ、下の子は何もやってません💦

  • しろ

    しろ


    上の子だけでもやってて凄いです!
    完全無知で乗り遅れまして、ママリ見てるとみなさんやってるのですごく焦り始めましたが今から始めるには積立金も高い…来年からの新NISAを遅いかもしれないけど始めるかと悩んでおります😭😭

    • 10月18日
ママリ

2人ともできてないです💦

  • しろ

    しろ

    うちもです、上の子なんて5歳になってしまって今から何をどうしたら良いのか…😭😭

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

興味はありますが調べてなくて結局何もしてないです💦

  • しろ

    しろ

    うちもしてないです😭💦
    完全無知で乗り遅れました…。新NISA始まったら児童手当いれようかなと思ってます…😭

    • 10月18日
しゅな

何もやっていません😅

  • しろ

    しろ

    お子さんの貯金は何か別でやられてたりですか?うちもやってなくてママリ見てると多くの方がやってるので焦りです😭

    • 10月18日
  • しゅな

    しゅな

    お祝い金やお年玉など貯金しているくらいです。
    学資保険は保険屋さんから元割れする可能性があると言われて、学資保険はしませんでした。
    ニーサは興味はありますが調べていなくて良くわからず…です😅

    • 10月18日
  • しろ

    しろ

    児童手当もずっと貯めたままですか?
    新NISAが始まったらしっかり入れていこうかなと思いつつ今からじゃ遅いのかもわからず何もできてません😭

    • 10月18日
  • しゅな

    しゅな

    児童手当は貯金していないです😅
    旦那の通帳に振り込まれていて、そこから子供の通帳に移動させていないので💦生活費の一部になっています。
    一応、独身時代に個人年金の積み立てしていてたまたま子供が大学の頃に支払いが終了します。自分の老後のために貯金の予定ですが、老後にならなくても使えるので最悪大学資金にしようと思っています。

    • 10月18日
ママリ

学資保険、してません
ニーサ、してません

  • しろ

    しろ

    我が家もです…
    ママリ見てるとみなさんしていて焦ります…。

    • 10月18日
ミッフィ

なにもしてないです💦

  • しろ

    しろ

    上の子もしてないですか?児童手当を貯金とかでしょうか😭

    • 10月18日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    してないですよ!児童手当も生活費に回してます😂

    • 10月18日