※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が7ヶ月で離乳食を始めたい。和光堂のベビーそうめんの作り方を教えて欲しい。レンチンか鍋で調理して、水切りしてすり潰す。冷凍はしていましたか?

娘は今日で7ヶ月です。
離乳食はほぼ6ヶ月から始めました。

和光堂のベビーのそうめんを初めてあげたいのですが、簡単な作り方教えてください🥲
皆さんレンチンでした?鍋で茹でてました?
レンチンにしても鍋にしても調理後はザルで水切りしましたか?
またどうやってすり潰してました?
冷凍はしてましたか?

コメント

えーちゃん

鍋で茹でてザルで水切り、
少量の水入れてブレンダーで潰してました😊
冷凍もしてましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    少量の水は適当ですかね?
    出来上がりはシャバシャバでしたか?
    ドロドロでしたか?🤔

    • 10月18日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    適当です😊
    ブレンダーが回るくらいの量入れてました✨
    とろ〜っととろみがあるかんじです✨

    • 10月18日
りん

レンチンもしてたり茹でた時もあります🙋🏻‍♀️
まあレンチンのが楽だったかもしれないです(^^)
ザルで湯切りしてそのまま小分けにして冷凍してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    小分けにして冷凍するとき水は足しましたか?
    また冷凍してから何日以内に食べ切ってましたか?🤔

    • 10月18日
  • りん

    りん


    わざわざ足してなかったです!
    湯切りして若干残った水分と共に冷凍していました😌
    1週間分まとめて茹でていたので基本は1週間以内で使ってましたよ〜
    たまに2週間とか経つこともありました🙆‍♀️

    • 10月18日
ままり

レンチンは加熱ムラがあるので私は鍋で茹でました😊
茹でる前よりも茹でた後に潰した方が潰しやすかったです!
茹でてから普通に水切って冷凍しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    茹でた後に潰してみます!
    ちなみに茹でて水切って潰して冷凍するときは多少水分足しましたか?🤔

    • 10月18日
  • ままり

    ままり

    解凍した時に上にあんかけかけてたので水分残さずに冷凍しました!

    • 10月18日
deleted user

鍋茹でました!
私は水入りしてざっくり刻んで上げました!

5ヶ月から初めて6ヶ月で食べさせました
冷凍はしなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参考になります🙇🏼‍♀️✨

    • 10月18日
長ネギマン

そうめんの裏にある簡単レシピのように、そうめんと水(分量分)入れて茹でて野菜入れてスープの素入れたらいいと思います(^^)
うちもそうしてます!!

そうめんを茹でる前に手でボキボキ抑えてそうめんをお子さんが食べるくらいに砕いてから茹でればいいと思いますよ(^^)

  • 長ネギマン

    長ネギマン

    そうめんだけの冷凍は水切りして小分けしてましたが、解凍して味付けするのも面倒で、今はもう味付き&野菜入り(魚も)入れたのを作って一食分づつに小分けして冷凍してます☺️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    野菜入れてスープの素入れるのもいいですね!
    ちなみに冷凍してから何日以内に食べ切ってましたか?🤔

    • 10月18日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    一応4日分で作ってただ毎日そうめんじゃ、、、と思ったので1週間くらいで使い切るようにしてます!!
    今2回食なのでうどんとそうめんで4日分づつ作り置きして朝か夜どちらかに麺出してます😊

    • 10月18日