※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
その他の疑問

保育園の申し込みに行ってきましたー!受かるといいけど💦久しぶりの保育…

保育園の申し込みに行ってきましたー!
受かるといいけど💦

久しぶりの保育園申し込みで
最後に点数を教えてもらって
次女の時はなかったなーと思いながら

保育士、公務員、医療従事者の加点の高さに
ビックリしました😳😳
200点加点って。。

夫婦フルタイムで60点
兄弟加点5点

入れる気がしない😇😇

保育士さん優先なのは分かるけど
加点高すぎ😂😂

他の地域もこんな感じですか?💦

コメント

さやえんどう

うち、公務員ですが、加点なかったですよー😂
職業別で加点なかったと思います🤔

  • ほ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    地域によって違うんですね💦
    うちの地域は加点すごくて😭
    隣の市でも保育士さんの加点5点くらいって聞いてたので
    200点って😂
    職業別の加点あってもいいけどあまり差をつけないで欲しいですね💦

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うちの地域は保育士、医療従事者加点があります。が、加点は5点くらいです。そもそもフルタイムの人の点数が26点の地域なので、採点方法が質問者さんとは違いますが💦

ママリをみると、警察や公務員加点のある地域もあるみたいですね。

ちなみに私は看護師ですが、老人ホーム勤務のため、医療従事者とは認められず加点はありません😇😇

  • ほ

    加点あるんですね💡
    でも大体5点くらいですよね🤔
    地域によってバラバラですね💦
    老人ホーム勤務でも看護師なのに医療従事者と認めてくれないんですね😭😭
    資格あるのに😢

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    老人ホームってコロナ発生しても重症にならない限り、老人ホームで看護するから大変なのに🥺ってなってます😇
    かと思ったら眼科とか整形などのクリニックでも医療従事者扱い。不公平では?と思ってしまいます🤣
    ほ さんの地域の200点加点にはびっくりです😂😂

    • 10月18日
  • ほ

    えー😭😭
    重症にならない限り、老人ホームでの看護なんですね😳
    めっちゃ大変じゃないですか💦💦
    本当に公平にして欲しいですよね😢

    そーなんですよ🤣
    5年ぶりの保活で5年前は点数分からなくて
    今回全部オープンにされてて
    200点加点に2度見、3度見してしまいました😂

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私のところは保育士(市内勤務のみ)は20点加点です!

200点て😂
他の加点全部入れても200には絶対届かないですよね笑笑
それなら加点じゃなくて、シンプルに最優先…ってことにしたらいいのに😂
保育士、医療従事者は分かりますが、公務員は…??ちょっと疑問感じちゃいます😂

  • ほ

    市内勤務のみ😳加点なんですね💡

    200点ってすごいですよね😂
    本当に他の加点合わせても無理です😭
    後はよく分からないのが
    市長が認めた場合の加点もあって30点、100点とあるんです😂😂

    あ!公務員は教員のみでした💦💦

    • 10月18日