※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【キッザニア甲子園の初めての訪問について】キッザニア甲子園について…

【キッザニア甲子園の初めての訪問について


キッザニア甲子園についていくつか教えて欲しいです。
もうすぐ5歳になる息子と親2人の計3人で行く予定で、30分?早めに入れるチケットを予約しています。
初めて行く予定で、お仕事一覧(?)みたいなのは持っています。

①親はワンピースとか着てても大丈夫そうですか?

②ジョブカードホルダー(?)みたいなの、せっかくなので当日に新品を買いたいですが、入場待ちの間とかにサッと買えたりしますか?

③今の所、やりたいお仕事の中で混みそうなのはピザ屋さんだけです。そういう場合は、最初にピザ屋さんに向かえば良いですか?それとも、初めてだから、先に行かなきゃいけない所とかありますか?(銀行とか…)

コメント

ザト

30分早めに入れるチケットは存在しないので、優先入場チケットでしょうか✨✨✨
第一部第二部どちらにいかれますか?
①大丈夫です。
②入場待ちの時に並び列に売りに来てくれますが、優先入場パスの並びの方だと来て紅こともあります💦
その場合は入場してから買ってください😌
③入場してすぐピザに行ってください✨銀行とかはお仕事の合間に行けば良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!優先入場チケットです✨
    第一部にいく予定です☺️
    ありがとうございます!子供の服装とかはシンプル動きやすいのが良いとかみたけど、自分の服装分からなくて…助かります🥰
    ちなみに、ジョブカードホルダーを並び中に買えなかった場合も、まず初めにピザ屋さんの予約をとってから買いに行く形で良さそうですか??

    • 10月19日
  • ザト

    ザト

    はい、ピザ屋さんの予約が2回目以降なら初回枠のお仕事を済ませてからでも良いですよ✨

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どのサイトもジョブカードホルダーあったほうがいいってあったので、買ってからが良いのかな?とかよく分からなくて不安だったので助かります🥰
    キッザニア楽しんできます☺️

    • 10月19日
  • ザト

    ザト

    あると子どもが持ち歩きやすいので便利というだけで、マストではないです💦でも私も使ってます😁

    • 10月19日