※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名ちゃん
お出かけ

赤ちゃんと温泉旅行。足だけ浸かるか、貸切露天風呂で一緒に入るか迷っています。皆さんはどうしていますか?

【赤ちゃんと温泉について】

来月生後4ヶ月赤ちゃんと旅行に行きます。

貸切露天風呂の予約をして、ベビーバスも貸してくれるみたいなんですが、今さらながら、あかちゃんに温泉って菌とか成分とか大丈夫なのかなと思い始めてきました^^;

温泉には足だけ浸かって、ベビーバスにシャワーでお湯溜めて入ってもらった方がいいのかなぁ。

それとも、いっしょにパパママと貸切露天風呂に体までガッツリ浸かってよいものでしょうか。(熱いと思うし、一瞬だけです!)

長風呂は控えようと思いますが、温泉気分だけ味わおうかと…

皆様はどうされてますか?

コメント

くろねこ

私ならベビーバスにお湯ためて入れます😊多分、赤ちゃんにとっては激アツだと思うので、無理に入れなくても良いかなぁと

露天風呂気分を味わうなら、ベビーバスを少しだけ外に持っていくのも良いと思います🥰

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月で貸切温泉デビューしました♨️
大浴場はまだ怖くて入れていないですが、貸切なら大丈夫かなって思ってます😊
今まで3回くらい入れましたが、毎回肌荒れが良くなるので赤ちゃんの肌にも効いているんだと思います!
赤ちゃんがいると伝えたらぬるめにしておいてくれたり、自分で水を足してちょうどいい温度にできるところが多いかと思います🎶
不安でしたらベビーバスに少しだけ温泉を入れて薄めてあげてもいいかもですね🛀
泉質によっては刺激が強いので、あらかじめ確認してあげてくださいね👶わが家は単純温泉か食塩泉を選んでいます♨️

日頃の疲れをゆっくり癒してくださいね🫶

よこ

温泉によっては妊婦、赤ちゃんに良い泉質の物もあるので行かれる温泉の泉質がどんなものか確認されても良いと思います😇
5ヶ月貸切風呂、7.8ヶ月温泉デビューしました★
比較的ぬるめのオムツ児🆗な所選びました☺️

K.mama𓇼𓆉

全員生後2ヶ月から温泉旅行デビューしてますが長風呂させず上がったこと水分補給させてあげたら問題ないですよ😊