
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
中古はバッテリーの劣化がある場合が多くて(消耗品なので)、結局バッテリー買い換えないとだったりで型落ちの新品を買うのと大差ない場合ありますよ〜🥲
バッテリーの残容量(寿命)の調べ方もあるので見てみる事おすすめします🥹
私も以前父が中古で買った電チャ貰って乗ってましたが20分ちょい往復するだけで充電なくなってました😂

ゴメス
中古とのことなので、だいぶバッテリー消耗していたんでしょうね。
バッテリー自体が消耗していると、いくら充電してもあっという間に充電無くなります💧
一晩で残量0とかになりますよ😭
バッテリーだけ売ってるので、バッテリー買い替えですね。
-
R🐈🐶
80%は残量あったんですけどね💦
充電して寝たはずなんですけどちゃんと充電出来てなかったのかも知れません😱
バッテリー買い替え検討してみます🥲- 10月18日
R🐈🐶
バッテリー残容量80%だったのですが
80%でもダメだったんですかね😭
前のチャイルドシート付きでクーポンやらポイントやらを使って28000円だったので安!って飛びついて買っちゃいました😭😭
昨日は40分ぐらい乗っても充電切れ無かったんですけどね💦
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
残80もあるならまだまだ乗れそうですけどね😳
急に寒くなったとかの不具合とかですかね〜🥲電チャの怖いとこは急にバッテリー劣化がくることだと個人的に思ってます😂
充電切れた電動自転車って泣きたくなるくらい重いですよね😭
R🐈🐶
不具合だといいなと思います😭😭
怖すぎます😱😂
上り坂は重すぎて漕げないですが平坦な道だと少し重たいけど何とか大丈夫なので筋トレ!って言い聞かせて漕いだり押したりしてます🤣