![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
毎日育児お疲れ様です🌱
うちの子も皆気管支弱くて喘息もちです😅
旦那さんも器官系弱いし、私もアレルギーで喘息出やすいので 関係はあるとは思います🤔
![はじめてのママリ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🌷
両親喫煙者ですが、娘は本当に風邪引いてる時にしか咳しません!
お医者さまには喫煙後はうがいをし、喫煙時に着用していた上着等を着替え、1時間は近寄るなと言われました😂
喘息になりやすい体質は遺伝する可能性もあるみたいです。
ここ最近一気に乾燥してきたのもあるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
かなり徹底しないとダメなんですね!🥹
乾燥もありそうですね、、
風邪の時こじらせないかが心配です🥲- 10月18日
-
はじめてのママリ🌷
うちはこまめに水を飲ませたり、濡れたバスタオル干したりで対策してます!
心配ですよね〜😭- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!!!
そうなんですね!🤔
私もアレルギー体質なので、かなり可能性高そうです、、
病院受診しても、また同じような薬出されるだけでしょうか?🥲
ラティ
私も衝撃だったのですが、喘息って1度なると1年ぐらい経過観察しなきゃいけないらしくて💦何も無ければ約2週間おきに病院通ってます😭
その際お薬は同じ物を飲んでます。(予防薬にもなるそう)
はじめてのママリ🔰
衝撃すぎます!!、
そんなに病院通わないと行けないとなると、大変ですね😭
酷くならないうちに別の病院への受診を前向きに考えてみようと思います!
ラティ
かかりつけでは特にそう言った指示なかったので、病院変えました!笑🤣