
役所へのクレームについて生後1ヶ月半の子がいて、産後ケアを申し込んで…
役所へのクレームについて
生後1ヶ月半の子がいて、産後ケアを申し込んで1回目をこの間利用してきました。
しばらくは続けて使いたいと思っていたので、1回目の利用前に2回目の申請をしておきました。
1回目は申請出した次の日に連絡が来ていましたが、2回目は1週間近くたっても返事こず、、、。
こちらから連絡したら、1回目の利用が終わってから感想を聞いて、それから2回目の審査をしようと思ってたとの事でした。まあそれならそれで言ってよ、って感じなんですが。
それで結局利用可の返事が来たのは利用したかった日の前日でした。
産後ケア施設が少ない県なので、前日なんて当然予約取れず(役所を通さないと予約取れない)
返事が来たのが申請出してから12日後です。
来週も希望出してましたがそれも予約取れず。その次の日からは空いてるそうです。
この期間、利用日が迫っているので早めに返事が欲しいことも役所へ伝えています。
予約ができなかったことよりも、役所の対応に腹が立っています。
結局利用できるならもっと早く予約してくれてたら行けたじゃん、って😅
これでまた申請書出し直して、そこからまた審査で、ってなると結局産後ケアが使えるのって半月以上先、、、、。
担当の方がかなりおっとり?仕事が遅めの方で、施設の予約間違いとかも過去にはされています。
なんか色々納得いかなくてクレーム言いたいですが、諦めるべきでしょうか?😅
- はじめてのママリ

まりん
クレーム入れていいと思います!!
仕事なのにちゃんとやってない方が悪いので😭
コメント