※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

里帰り先から分譲賃貸マンションの自宅に戻ります。そこで隣、上下に泣…

里帰り先から分譲賃貸マンションの自宅に戻ります。そこで隣、上下に泣き声とかのこともあるので挨拶に行こうと思ってます。夫婦、赤ちゃんの3人揃って行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは行く必要ないかなと思います…!人によっては幸せ自慢みたいに感じそう…😖

はじめてのママリ🔰

私はあえて行きませんでした。泣き声がしますよ〜って言ったら私は余計気になるのと、女性と子供だけ昼間にいるって知らせるし防犯的にどうかな?って思ったからです。何回もあったり挨拶する関係なら旦那さんだけで行ってもらうと思います。

ままり

うちは家族で下の階とお隣に家族全員で挨拶に行きました。
どんな方が住んでるかわかるし、向こうも泣き声とか足音を少しは仕方ないかなと思ってくれるかなと思って😅💦
専業主婦で日中家にいるし、一度挨拶しておけばマンション出入口で会ったときも挨拶しやすいのでしてよかったです。

  • ままり

    ままり

    あと、下の階やお隣関係なく同じマンションに住んでる方には挨拶するようにしてます。子どもがいると周囲の目が必要になることもあると思うので。

    以前子ども2人(1歳と赤ちゃん)いるおうちで挨拶する程度でしたが、早朝ママがごみ捨て行ったら子どもが鍵閉めてしまって家に入れず、うちに来られたことがあって私が警察に連絡したこともありました。子どもがいるとなおさら助け合いが必要になると実感しました💦💦

    • 10月17日
ふくろう

アパートですが、里帰りから戻る前に主人だけで挨拶に行きました。
世帯数も少なく、みなさん顔見知りなので💦

きなこ

500円くらいのお菓子持って、夫にだけ言ってもらいました!