![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニューボーンフォト撮るか迷うなぁどうしようかなぁ😣💦ずっと考えてます。。
ニューボーンフォト撮るか迷うなぁ
どうしようかなぁ😣💦
ずっと考えてます。。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママに余裕がある状態なら記念になるし可愛いですよね🤗でも、私は産後に外で人に会って支度をする元気も無かったので、そういうスケジュールを組める人って凄いなぁ😳と思ってました😅
![miya🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miya🔰
1人目の時撮りました!
2人目も出来れば記念になるし撮りたいなぁと思ってます☺️
fotowaというところで、出張フォトグラファーの方に自宅に来て頂いての撮影だったので、気軽に出来ましたよ🙆♀️✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目迷って結局撮らず後悔したので2人目撮りました!
自分たちが行くのではなく家に来てもらう形で撮影してくれる方をインスタで探しました!
本当にやってよかったなって思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし産後のママと赤ちゃんの体調に無理がなさそうでしたら、撮っておくの私はオススメしたいです🥰
ぐるぐる巻きや裸んぼのあの衣装が可愛い、というよりは、
生まれたてベビー特有の可愛さをプロのキレイな写真で残しておける、という部分が大きいです。
産後、疲れて寝不足でしんどい中、撮影中にスタッフさんに「かわいいねー!」を連呼してもらって、
あ…うちの子って可愛かったんだ…
と客観的に思えたのも、メンタルに良かったです。
(この辺は生んでからの気持ち次第だと思いますが、私はすごく嬉しかったです☺️)
スマホの写真よりはドラマチックに残りますし✨
私は産前は存在すら知らずでしたが(笑)、産後ケア施設のオプションにあったのでお願いしました。
自分は産後ボロボロだったので、ベビーの写真だけ…
そして頬杖などのポーズは少し抵抗があったので、自然な姿を記録に残してほしいとお願いしつつ、全身以外にちっちゃな手や足も写してもらったりしました。
今でも見返して、生まれてすぐはこんな顔だったのか〜とほっこりしてます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!😣
私も産後にそういう元気あるのか心配で、、
どうしようか迷ってて( ; ; )
でも、ニューボーンフォト本当に可愛いですよね…!😆