※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

保育園の連絡帳で同じ食事を続けるのが気になり、他の親と比べられているのではないかと心配。毎日違うものを出している方が多いですか?

保育園の連絡帳に朝と夜なにを食べたか書く欄あると思うのですが、なんか嫌じゃないですか?🥲偏食気味だったり離乳食ストックしてあるもの出したりして、保育士さんからこの親同じ物ばっかり食べさせてるなって思われているのかなって思うと書きたくないです😭みなさん毎日違うもの食べさせてますか?
ちなみにうちはストックしている切り干し大根の煮物3日連続で出してます…

コメント

ぴょこ

全然きにしなくていいと思いますよー!
うちとストックばかりでしたし、毎朝食パンかお茶漬けか焼きおにぎりのルーティーンでしたよ😂
私の園は1歳まで書いてましたけど、ずっとですか??

  • たんたん

    たんたん

    うちの園は2歳まで書くみたいです😭
    朝なんて特にバタバタでパターン化しますよね😂

    • 10月17日
きなこ

保育士してますが、何を食べているかよりもちゃんと食べているのかに重きを置いているので内容までは気にしませんよ🩵

朝ごはんがポッキー、じゃがりこ、うまい棒、おっとっと…とか書くご家庭があるのですがそれはさすがに…と思いますが💦
切り干し大根の煮物とか手間もかかるし素敵な食事内容だと思うので気にされないでください✨
私も最近の夜は連続で鍋です😂😂

  • たんたん

    たんたん

    保育士さんにそう言ってもらえて安心しました🥹
    鍋は体温まるし野菜たくさん食べれるし最高じゃないですか!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

子供はあるあるだと思うので正直に書いてます✍️

  • たんたん

    たんたん

    どこの家庭もきっとそうですよね!
    気にせず正直に書きます🤣

    • 10月17日
はじめてのママリ🌷

全然気にしたことないです!
バカ正直に書くと疲れるので☺️
朝なんて大体毎日トーストとバナナとヨーグルトしか食べさせてないですし、夜もストック無くなるまでほぼ同じ物食べさせてますwww

  • たんたん

    たんたん

    ですよね!ストック早く食べないと悪くなっちゃうし仕方ないですよね😂

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🌷

    はじめてのママリ🌷

    しかも朝は時間無くてバタバタしてるから一人で食べてくれる簡単なもの、夜は帰宅後バタバタしてるから準備に時間のかからないものって考えると
    固定メニューのストックとベビーフードしか手立てありません😇

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

うちは朝ごはんのみ必須項目なんですが‥めっちゃ嫌です🤢
ほぼ毎日 パン バナナ 牛乳 です!笑笑
変わるとしたらフルーツか飲み物くらい💦
1人で汚さずに食べてくれるものにしないと朝はバタバタなので😩切り干し大根食べてるのは健康的でいいじゃないですか🎵

  • たんたん

    たんたん

    朝はほんっとに時間ないのでパターン化しますよね😭うちは朝ほぼ納豆ご飯です🤣

    • 10月17日
YKK♡

2歳児クラスまで書かされました…😂
離乳食期はほぼベビーフードでした笑
それ以降は納豆ご飯、うどん、とかばっかりでしたよ🤣🤣

  • たんたん

    たんたん

    うちも朝はほぼ納豆ご飯です🤣
    どこの家庭も同じような感じですよね!

    • 10月17日
deleted user

気にしてなかったです
毎朝、パン、ヨーグルトって書いてます😂

  • たんたん

    たんたん

    みなさん似たような感じですね!
    気にせず正直に書きます🤣

    • 10月17日