![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食後の胃もたれで悩んでいます。胃薬を検診までのつなぎにする対処法を知りたいです。
妊娠7ヶ月の中期です!最近食後の胃もたれに悩まされてます😭朝、昼ご飯は何ともないんですが、夜ご飯後は必ず胃もたれします😭食べる量も少なめにしてすぐに横にならないようにしてるんですが、食べてから時間が経てば経つほど気持ち悪くなります🥲お腹?胃?がパンパンになる感じです...。食後3時間以上経ったあとに寝るために横になると胃酸逆流して中々寝れず😭明後日検診なので胃薬処方してもらおうと思うんですが、それまでのつなぎで何か対処法ありますか😭?薬ではなく、白湯を飲むといいとか...。辛すぎる〜😇
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も夜ご飯は鍋とか野菜沢山スープにしてます😅
ご飯とか食べちゃうと、お腹の皮がパンパンに膨らんでる感じがして、呼吸するのも苦しくなるので😂
![こめこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめこ🔰
私も毎日嘔吐してしまって、薬飲んでも胃がヒリヒリしたり気持ち悪い事が続いていたのですが、頭と背中あたりからかなり高くして寝るようにしました!
角度でいったら45度ぐらいにして寝たら吐かなくなりぐっすり寝れるようになりましたよ!
もっと前からやっておけば良かったと後悔しました💦
それと食べれないものリストを書いて吐いてしまった時消化されてない食材は避けるようにしてました💦
-
はじめてのママリ
嘔吐まであると地獄ですね🥹やはり妊娠後期大変そうだ...🥲
結構高めですね!試してみます!!ありがとうございます😭- 10月18日
はじめてのママリ
昨日は私も鍋にしたんですが、もれなく胃もたれしました😇たくさん食べてないのになんであんなにパンパンになるんですかね😂