![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘がぐずる時に反り返って泣きます。抱っこや揺らしでは泣きやまず、うつぶせにすると叫びます。何をしてほしがっているのか、今はそういう時期なのか心配です。
生後3ヶ月の娘を育てています。
毎日お昼頃にぐずるのですが、ここ数日ぐずるときに反り返って泣きます。
今まではぐずったら抱っこしてウロウロしたり揺らすとその内機嫌が治ってたんですが、反り返るとなかなか泣きやみません💦うつぶせになりたいのかと思ってうつぶせにするとキャーキャー叫んで、嬉しいのか嫌なのかよくわかりませんでした💦
反り返る時は何をしてほしがってるんでしょうか?😥今はそういう時期なんでしょうか?
- まる(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびすけ
うちの子もそうですよ〜。
ぐずってなくても反り返ります😌
そういうときは縦抱きにしてます〜。
縦抱きにすると落ち着きます😂
![__mt__](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
__mt__
子供ってみんな
嫌な時とかぐずりたい時とか
そり返る気がします🤔🤔
うちの子もそり返ってますよ😭😭
-
まる
これが原因とかじゃなくて、そういうものなんですね〜😅
- 2月25日
![ささむけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささむけ
だっこで反り返るときは危ないので座って太ももに寝かせて様子見てます!
不思議ですよね、最近はその様子を見てると少し笑えてきます
-
まる
危ないですよね〜!私も座って抱っこすることにします💦わかります、冷静に見てると笑えますよね☺️
- 2月25日
![ぐでたま8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま8
魔の3週目ってやつで、何をやっても泣き止まない時あります😅💧
生後3週間、三ヶ月、六ヶ月と愚図りが酷い時期らしいですよ😅💦
ぅちの子は三ヶ月になる1週間前くらいからかなり愚図りが酷くなって、2.3週間経った今は段々落ち着いてきました😄💨💨
二ヶ月まではメリーの所に寝せてても1人で機嫌よくあーうーと言いながら遊んでたんですが、愚図りが酷い時は1人で遊んでくれないし、おっぱいやってもオムツやっても抱っこしても眠るまで泣き止まなかったりと大変でした😱💧
-
まる
なるほど〜魔の三ヶ月ですね。今まさにそんな感じです😅うちは機嫌が良い時と悪い時がはっきりしてて、悪い時は何してもダメっぽいです😆
- 2月25日
まる
やっぱそういう時期なんですかね!縦抱きにしてもすぐ反り返って泣いちゃいます笑
なぜ自分から居心地悪い姿勢になろうとするのか。。。😵
ちょびすけ
縦抱きでもだめなんですね😂
反り返って抱っこしづらいですよね😌
まる
しづらいですよね〜😅そういう時期と割り切って過ごします😀