
娘が私の食事を横取りするので、食べる場所を探しています。子供が気づかない方法はあるでしょうか?
私が食べてるものを絶対に食べたい娘。
みなさんどうしていますか?😂
子供と一緒にご飯を食べていたら絶対同じ物でも私が食べていたら気になるのか横取り 笑
味付け子供用には濃いし、虫歯菌が気になるので、シェアはせず私のご飯は子供が食べ終わってからにしようと、子供が食べ終わってからテレビ見せてても、私が食べてると気配で察知してやってきます🤣お腹いっぱい食べてても、、
ダイニングだと絶対にバレるので、今の所キッチンの死角で食べるしかないのですが、もっといい方法ないでしょうか🥹
これは大人のだよーと言っても聞く気配ありません。
今だけですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

のん
そういう時期ですよね!
そしてこれからも続きます😹

ママリ
あるあるです…。
4歳1歳に取られます🥲
たまに「お母さんも好きなもの好きなだけ食べたいわ!!」って言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
二人からも!笑
お母さんが食べてると美味しそうに見えるのかなー🫠- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと好きなだけゆっくり食べたいですよね!!😂
- 10月17日

退会ユーザー
2歳半の娘もそうです笑
ラーメン屋で一人一個ずつ頼んでも自分の少し食べたら私の食べてるの欲しがります!
虫歯気になるのであげませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
まだ続くのですね😭
少し食べて欲しがるのわかります!
一緒なのに不思議すぎて、、笑
あげずにどうたしなめていますか?
まだ一才だからか、くれないと大暴れするのです🥲- 10月17日
はじめてのママリ🔰
しばらく続くんですね😭笑
どう対策していますか??
のん
あげてます笑