
コメント

ままりちゃん
うちは作り置き基本してないです!毎日作ってます!
たまに気力が湧かない時は、外食してます笑
掃除は気が向いたらしてるけど、基本綺麗好きな旦那がしたい時にしてくれてます笑
うちは保育園の送りも迎えも私なので、バタバタですね😂
逆にこれが聞きたい!というものがあったら言ってほしいです!なんでも答えます!

かなん
作り置きしても子どもは食べないし、結局無駄になってしまったので冷凍食品やお惣菜、チルド麺などを使ってます。
掃除はごはん後に机周り、気づいた時に床掃除機かけるくらい。
トイレは気になったら掃除。
旦那が帰ってからできることはお願いしてます(自分の夕飯、食器片付け、お風呂掃除、洗濯機予約)。
本当に最低限のことしかしてないですが、それでもクタクタです😭
きちんと家事育児して働いてる人凄すぎます🥺

はじめてのママリ🔰
フルの時は、夫が送ってくれてからの1人時間(15分とか)で、掃除機かけて、夜ご飯の野菜カットなどしてます😂
トイレやお風呂の掃除は朝早く起きてとかでした!
夫が帰って来なければ、子どもと一緒に8時過ぎに寝てました😂

ままり
我が家は私は6時間勤務なのですが
旦那は朝9時から夜中の一時まで仕事でいないので
(朝は同じく保育園送ってくれます!)
もう夕飯作るのは諦めました(笑)
料理苦手で!😱
オイシックスのミールキットで15分で作ってた頃もありましたが、
最近はそれさえ嫌になり
ワタミのおかずだけのお弁当🍱頼んで
ご飯だけ炊いてます🍚
こどもは偏食でなにも食べないので笑
保育園で栄養とってもらってる感じで
納豆ご飯とかもう超適当です😩👍
お菓子じゃなきゃOKって決まりを作りました笑
夕方からは1人で家事しないとで
アパートでキッチンも狭いので
食洗機もないので
洗濯して干して洗い物して
保育園の準備してって
かなり忙しいので部屋の掃除は
毎日やることは軽くおもちゃ片付ける程度と
髪の毛落ちてるの気になるので
コロコロかけるくらいです😅❣️
ちょっとでも旦那が家事してくれる家庭、、
羨ましいです😭😭😭😭⭐️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
夜寝る時間などどれくらいになりますか?
本当に家事が苦手で効率よくできなくて💦
ままりちゃん
早い時は9時に全然布団行けます!
食器の片付けなどは旦那が比較的やってくれるのでそんなに大バタバタする感じでは無いです!