
コメント

はる
小学生ですかね?
先生に謝罪したい旨を伝えて相手方の連絡先を聞くか、新しい消しゴムに謝罪の手紙を添えて渡します💦

そうくんママ
よくやられた側ですが💦
連絡帳に先生から書かれたこともなく弁償されたこともないですが、、
親にわざわざ連絡はいいと思いますが、新しい消しゴム渡してくれて子供に謝ってくれたら
嬉しいなとは思います。
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
我が子はやられた側で、先生に「書かれちゃった😂」と言ったら丁寧に2人の連絡帳に書いてくれたみたいです。- 10月17日

りりり
うちなんて小3息子が学校で係りぎめの時にじゃんけんで負けた腹いせにお腹を蹴られたらしくわたしが先生に報告→先生が話を聞いたところ本当で相手の親にも連絡するとありましたが連絡先も知らないし謝罪などもなにもなかったです
わたしなら消しゴム買ってもたせますがどうですかね💧
親によりますよねー💧
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
うちは入学早々、置き傘に穴を空けられて(しかも近所の子)そのママさんが新しい傘を持ってお詫びに来ました💦
今回の件は息子も「友達だから」と気にしてないし、私も消しゴムにマジックで書くのは男の子らしいなと笑いましたが書いた側ならお詫びしないと気持ちが落ち着きません💦- 10月17日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
小学生です。
我が子はやられた側ですが、もしやった側だったらどうするのかなと思って質問しました。