※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
お出かけ

お子さんがバス通園のママさん🚌💨バス停まで雨の日はお子さんは傘ですか?…

お子さんがバス通園のママさん🚌💨

バス停まで雨の日はお子さんは傘ですか?
バスにカッパ・傘持ち込みNGらしいのですが
傘買おうか悩んでます🤔

下の子は抱っこ紐で連れて行く予定です。
徒歩で5分以内です。

コメント

ままり

カッパ着て傘さしてます。
傘は乗る前に回収して帰ります。

息子の通う園はカッパのみ持ち込み可なので、むしろ降りそうなときはカッパ着てこいって指示です。

ママリ

バス通園でバス停まで徒歩二分くらいですが、傘です!

同じくバスに傘もカッパも持ち込みNGなので、
カッパ着せると乗る前に脱がせないといけないし…
傘なら受け取るだけなので早いし、傘にしてます!

deleted user

うちは傘です!
カッパも傘も持っていけないし、雨降っててバス停でカッパを脱がせるのが大変なので😅
下の子抱っこしてると、脱がせるの大変です🤣

Mk

バス停まで3分ほど。
傘持たせてます🙂
雨風きつい時はカッパにしてます。
どっちもバスには持ち込まず乗る時に回収します。

はじめてのママリ🔰

バス停まで30秒くらいなので傘です!年少のときはカッパ着せて自分で傘さしてもらってバス停まで行ってました(私は片手に下の子抱っこして片手に傘)
同じくカッパ傘禁止のバスなのでバス停に雨宿りできる場所があるのでバスが来る前に脱がせてます。普通の雨なら傘だけでもいけますが激しい雨のときはカッパも着せないと子どもが傘さす程度じゃ防ぎきれないです💦

はじめてのママリ

バス停まで3分ほどで、傘です☂️
余りにも雨風強い時は、カッパ➕傘➕長靴です😄

うちの園もバスの中までの持ち込みは禁止されてます❗️
長靴も余程強い雨でない限り、普通の靴で来てって言われてます😅