※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛用と入院用のバッグを分ける必要があるでしょうか?初マタで未知のことだと思いますが、分けた方が良いと考える人もいます。

産院に持っていくバッグについて

初マタです!
もう出産に関して全てが未知なのですが、
youtubeをめぐっていると陣痛バッグと入院バッグ(?)
入院用の鞄を2つに分けている感じの方がいたのですが
陣痛用に荷物は分けた方がよいのでしょうか??

よろしくお願いします!

コメント

ちゃんぴ

分けた方が楽かなって思います!
入院する部屋と陣痛室は別なので病院によると思いますが、おそらく荷物は全部もって行けないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですね!
    別の部屋ですよね💦

    分けておこうと思います!

    • 10月18日
deleted user

陣痛中、痛みの合間に荷物をひっくり返して「あれはどこだ…」と探すのがきついです。
(荷物があまりにも多いので😂)

なので、別のバッグにしてさっと取り出せるようにするのは便利です☺️
そこまでせずとも、小さいパック?に詰めて鞄の一番上に。持ち運びできるようにおいたり。

陣痛中に必要なものだけ(飲み物など)を近くに置いておく形になるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにひっくり返すのは難しいですよね💦
    分けておこうと思います…!

    • 10月18日