※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

エンジェルサウンズのレンタル利用について不安です。産院の制約があるため、心音を聞かせたいけどコツが必要で聞こえない噂も。皆さんは使っているのか気になります。

【エンジェルサウンズのレンタル利用についての不安と産院の制約について】

エンジェルサウンズをレンタルするか悩んでます😖
聞けたらすごく安心するのと、産院が録画や夫の付き添いNGなので心音聞かせてあげたい気持ちがあるのでレンタルしたいなと思っているのですが、コツが必要で聞こえないというのも噂で聞きました💦
きっと聞こえないは聞こえないで不安になってしまうから購入やレンタルしない人もいるのだとは思うのですが、実際皆さん使用されてる人が多いのか、使用してない人が多いのか気になって質問させて頂きました😭
また私のように産院で録画NG、夫の付き添いNGだった場合使用しますか?

コメント

りー

わたし自身推奨されてる12wでは聴こえなかったです🤣4wに一回の健診しかないので不安でレンタルしてみたものの、早すぎたなーと後悔しました。

そこから逆に不安になるのでしばらくやらず、14wになる前にもう一度やってみたらそれ以降は聴けるようになりました😆旦那も聴けるし、録音もできるのでいいですよ〜!

胎動が感じられるようになったら返却しようと思ってます!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    今まさに12週なのでもう少ししたら聞けるかな〜と思っていました🤣

    胎動が感じられるまでの安心材料としてとっても良さそうですね!
    録音できるのも初めて知りました😳レンタルを前向きに検討したいと思います😊✨

    • 10月17日
  • りー

    りー

    早い人は早くから聴けるみたいですけどね、わたしは30分くらい探しても見つからず、そんな長時間やったらいけないことも後からしり、14w前にもう一度チャレンジした感じです!

    わたし自身めんどくさがり屋でやっと変換アダプタとやらを安く購入したので今度録音してみようと思ってます😆

    長く使いたいのであれば購入した方がお得ですよ☺️わたしみたいに胎動感じられるまでであれば断然レンタルの方がお得ですが!!

    • 10月17日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    長く探しちゃダメなんですか!?なんかやってしまいそうです😂
    胎動感じられるまでが一番安心しそうなのでそこも含めて夫に相談してみたいと思います☺️✨
    詳しく教えてくださってありがとうございます😊!

    • 10月17日
  • りー

    りー

    長くても5分くらいみたいですね、2,3分でささっと見つけて聴くのがベストみたいです😅

    お力になれてよかったです☺️

    • 10月17日
ぴっぷる

エンジェルサウンズレンタルしてました!
と言うのも検診に行っても心音を聞かせてもらえず、不安でレンタルしてました🙆
ただ週数が少ないとなかなか音を探しづらかったです😭
たしか12週くらいから聴こえたような💦
妊娠初期だと検診の間隔が空くから不安だったので、結構心の拠り所にしてました🙇

また、私が出産した産院では旦那の付き添いはコロナ対応という事でNGでした💦
録画については、USBにデータを毎回入れてくれてました!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    12週目なのでまだ探しにくいかもなんですね😖
    でも聞こえた時の安心感は違いますよね🥰
    産院が録画もそういったデータもくれないところなので、ホント私しか赤ちゃんを見れてなくて、夫に動いてるところは見れなくても心音だけでも聞かせたいなと思ってました😭

    • 10月18日