![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
ベビーベッド用の布団と別にってことなら特別必要ではないですよ😊動くまでは、リビングは折り畳んだバスタオルの上でもいいと思います😊吐き戻しやうんち漏れでけっこう洗ったりするので、洗いやすくて乾きやすいものが使いやすいですね😊意外と寝てばかりじゃないので、抱っこの時間が多かったり、ママが離れて泣くようになるとバウンサーの方が置いておきやすかったりもします😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜寝室で寝る時はベビーベッドを、昼間リビングで過ごす時はごろ寝マットを敷いてその上で寝かせたりしていました😄👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ布団あるとどこでも寝かせられるし、そのままベビーベッドへ運べるので便利ですよ🤗
日中は生後3ヶ月くらいになればゴロゴロ転がって、布団に収まらなくなるので、リビング用はお手頃価格のものを買うといいと思います🙆♀️
おしゃれにしたいならクーファンもおすすめです!
コメント