
コメント

cana
楽しめますよ😄
年長、年中の遠足で利用されることも多いです。
でも、上の子下の子、楽しめそうなエリアが違うので、時間でわけるか、大人が2人いてそれぞれで遊ぶのがいいかもです。
子育てプラザはチビちゃん向け、0から3歳までですが、下の子がいれば上の子も入って遊べます。チビちゃん向けなので、上の子は物足りないんじゃないかなと思います。
まち空間は未就学児無料みたいですが、大人は有料で上の子がしっかり楽しめるところです。
子育てプラザが平日は結構人いっぱい、とみんな言っていますよー💦

イマ
無料の方は5歳の子は退屈かなぁと思います、我が家はですが。
ヒットしたのは1〜3歳頃です。
有料の方は上の子楽しいかもしれないですが
下の子はまだ遊べないし…
我が家は二手に別れます!
-
ym
ありがとうございます🙏
有料エリアは1歳の子は入れない感じですかね?
それとも遊具自体が難しいのかな🤔
二手にわかれるしかないかなと思っていますが、下の子が上の子大好きで追いかけ回したいタイプで😂
わかれちゃうと遊んでくれないかもで悩んでます😂- 10月17日

snow
5歳でよくココニコのまち空間へ行って遊んでいます♪
未就学児無料で大人300円です^ ^
1歳のお子さんは子育てプラザのほうが楽しめるかなと思います✨
-
ym
ありがとうございます🙏
まち空間は結構本格的な感じですかね??大きい子も多いのかな…- 10月17日
-
snow
まち空間は製作ができたり、磁石のおもちゃ(マグフォーマーっていうんですかね?)など遊べるものがいろいろあります♪
室内と屋外に遊具もあります✨
上のお子さんについて一緒に遊んでいる1歳くらいの子もいますよ😊
土日は小学生もたくさん遊びに来ています。- 10月18日
ym
ありがとうございます🙏
ホームページで写真等見ても5歳児はちょっと物足りなそうかな〜と思いましたがやはりそうですよね😂
土日に行く予定ですが、平日に行っても人がたくさんということは土日は結構みっちりですかね🙄💦