![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月後半に生えた乳歯が黄色い原因について相談です。歯磨きはしておらず、かぼちゃの色がついているかと思い拭いても取れず、エナメル質形成不全かもしれないと不安です。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
【5ヶ月後半に生えた乳歯が黄色い原因について】
5ヶ月後半頃に生えてきた乳歯がよく見ると黄色いです。
現在6ヶ月ですが、まだ歯ブラシはしておらず寝る前にのみ歯磨きナップで拭いています。離乳食もはじまり、かぼちゃが付いているのかと思い拭き取ろうとしましたが、取れず。調べてみるとエナメル質形成不全なのかなと思いました。やはりその可能性が高いのでしょうか?そうだった場合ケアを頑張ろうとは思うのですが、、。今は生え際あたりだけなのですが、上の前歯なので歯が生え切ると目立つのではと不安で🥺
同じような方や、そうだとおもったけど違うかった、あまり目立たなくなったなど色々教えていただけると嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私自身と娘がエナメル質形成不全ですが、
エナメル質形成不全に見えます。
早めに歯医者に行って診断してもらった方がいいと思います。
フッ素塗るとかやった方がいいこともあるので…。
エナメル質形成不全だと思ったら虫歯だった、ってケースが1番怖いので、
生えきるのを待たずに歯医者へ!
![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴ
コメント失礼します。
うちの娘がエナメル質形成不全です。
ママリさんの息子さんもエナメル質形成不全でしたか?もしそうでしたら、今はどんなケアなさっていますか😖?
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🥲
エナメル質形成不全でした!
今は夜チェックアップのバナナの歯磨きジェルで歯磨きしてます!あと3ヶ月に1回歯医者でフッ素塗ってもらっています!- 4月1日
-
イチゴ
ありがとうございます。
フッ素は歯医者さんから3ヶ月に1回と言われましたが?
ちなみに前歯の2本のみでしたか?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
前歯すべて生え揃いましたが前歯の二本のみでした。
歯医者さんからは半年に1回でもいいよと言われましたが、3ヶ月に1回にしてもらっています!- 4月3日
-
イチゴ
半年に一回でも良いのですね🥹
確かに3ヶ月に1回の方が安心ですしね😣✨
他の歯や奥歯も今後可能性あるとか言われましたか?うちはまだ歯が3本(内、2本形成不全)ですが、怖くて怖くて😭- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
生えてみるまではわからないそうです🥺大人の歯も生えるまではわからないみたいで、前歯2本も大人の歯はエナメル質形成不全でないことを祈るばかりです。。私も本当に不安でずっと調べたりしていました。今出来るケアを頑張るしかないです💪
- 4月3日
-
イチゴ
遅くなりました💦
大人の歯も可能性があるってことですね😓しかも永久歯の前歯の種に関してはお腹の中で作られてるみたいですね🥲
乳歯が抜けるまで祈るしかないですね🥲前歯は一番早く抜けるのが救いですよね😮💨
いま息子さんは上下合わせて8本歯が生えている感じですか?- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
前歯8本生えています☺️
前歯2本の一部のみよくみると黄色っぽいですが、他は白いです。
生えたてのときより色味も目立たなくなり、誰に言っても全然わからないと言われます🥹今は虫歯にならないように気をつけるしかないですね!- 4月18日
-
イチゴ
伸びて色味が薄くなったんですかね🥹✨うちはまだ生えきってないので黄色いです😭生えきったら薄くなりますかね、、。
虫歯になりやすいのもそうですが、見た目が気になっていたのでそのお話聞けて良かったです。
お互い前歯以外も綺麗な歯が生えてくると良いですね😌- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かなり前の投稿ですが、今後見る方がいたときの参考までに。(私自身、生え始めかなり不安だったので)
黄色くエナメル質形成不全の可能性ありと言われた歯ですが、そこから3ヶ月ごとに歯医者でフッ素を塗ってもらったりしました。
それのおかげかただ成長に伴ってなのか、一歳半検診でも「そんなことないよ!生え始めはエナメル質がもともと薄くてそっからカルシウムとか色々な栄養素をもとにエナメル質が濃くなるから」と言われ、2歳手前の今歯医者さんからも「エナメル質形成不全ではないね」と言われています。黄色かった部分も真っ白になりました✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはりそう見えますよね。歯医者にも2軒見てもらったのですがどちらでも今はなんとも言えないのでもう少し生えてくるのを様子見るしかないと言われました。まだ6ヶ月ということもありフッ素を塗ったりなどの処置もなにもされませんでした🥺
ママリ
歯医者によるんですね🤔
うちの子の歯医者では生後半年でもフッ素塗ります!
うちの子は歯の下の方がエナメル質形成不全だったので、削れてあまり目立たなくなりましたが、
私は前歯全体がエナメル質形成不全だったので、やはり目立ちましたね💦
乳歯は永久歯に生え変わるので、
永久歯になるときにエナメル質形成不全にならないことを期待しましょう😭
私は乳歯も永久歯もエナメル質形成不全でしたが、どちらかというと珍しいと言われました。
乳歯がエナメル質形成不全でも永久歯はエナメル質形成不全にならないケースのほうが多いそうです!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!虫歯になるのが1番怖いので他の歯医者にも問い合わせてみます🥹
今後生えてきてどうなってるかですよね🥺おっしゃるとおり今は乳歯なのであまり気にしすぎず永久歯がエナメル質形成不全じゃないことに期待します!すごく不安に思っていたのですが、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
あともう一つ、お伺いしたいのですが、お子様の食生活などで気をつけていることはありますでしょうか??🥹