
旦那が精神的DVかどうか相談したい。家事・育児はほぼ私一人。暴言や無関心が続き、怒りや暴力も。自分の立場しか考えない。相談窓口に行くべきか。
【旦那の言動について、精神的DVの可能性について相談したいです】
旦那と喧嘩をしたときに暴言を吐かれますが、これは精神的DVなのでしょうか?
まず基本情報として、平日は私がワンオペで夫は家事、育児はほぼノータッチです。
土曜は子供のプールや家族でお出かけをしますが、予定がない時に家で過ごすと子供の相手はほぼなくスマホばかり、釣り道具いじりなど。あとは日の出から9〜10時ごろまで釣りに行きます。
日曜は9〜14.15時くらいまでラグビーの練習に行きます。上2人を一緒に連れて行くとそのまま義実家へ行き義母に子供は見てもらってるようです。
1人で行ってそのまま帰ってくるときは15時頃帰宅。帰宅後も子供遊ぶとかはなく眠いと寝ることが多いです。試合の日は17.18時に帰宅もありますが、帰宅途中に眠くなり仮眠すると20時すぎたりもあります。
土日のお風呂は、私が基本上2人と一緒に入り(子供が私と入りたがる)、夫が1番下を入れるのが多いです。お風呂から上げて歯磨きとかはいえばしてくれます。
寝かしつけは基本私で、下の子が夜泣きして起きて私が抱っこしてもなかなか泣き止まないときは変わってくれます。
ご飯を作ってくれたりはなく、自分のラグビー道具だけは自分で洗ってもらってます。私が土日で出かける日など忙しく洗濯したり食器片付けたり子供にご飯あげたりしてても、基本自分のご飯が準備されるまで布団に横になってスマホ見てたりします(布団からは私の状況は見えている)。
長くなりましたが、昨日、平日に加えて土日に1人でゆっくりお風呂も入れず歯磨きなどもしてくれなくて、つい子供に「これじゃいてもいないのと同じやん」って愚痴ったのを子供が旦那に言ってたみたいで。昨日は試合だったのと仮眠もしてきたので20時すぎに帰宅してお風呂も私1人で入れてました。そのあと1人ゆっくりお風呂に入ってて。イライラして子供を寝かしつけてると上がってきた旦那にうるさいと言われて、なんでそんなに怒るの?私なんもしてないやんって言ったら、育休をとれって言うからとろうとしてるのに、いてもいないのと同じと言われ、まずその事を謝れといわれました。
あとは以下のような事を言われました。
・家にいてもなんも好きな事を全然させてもらえない。
・自分だけが辛いと思ってるのか?俺が仕事でどれだけムカついたりイライラしてるか分かってない。
・この結婚は失敗だった。
・こんなに性格悪いやつとはいれない
・家から出て行け。この社宅に住めてるのは誰のおかげだと思ってるのか。
・俺の代わりに仕事してみろよ。
・頭悪いな。
・お前は楽になるかもしれんけど、俺は全然楽にならない
などなど
あとは、私が出て行こうとしたときに部屋の入り口に立たれ、横から出ようとしたら2、3回突き飛ばされました。
自分の立場でしか考えられてない。俺がどんだけきついか全然分かってないし感謝もないなど言われました。
私がおかしいですか?そんなにやりたい事させてないんですか?精神的DVなのかと思い相談窓口に行ってみようかと考えてます。
- みゆき(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
DVではなくただの喧嘩だと思います😅
旦那さんも一応普段お風呂や歯磨き等はしてくれてるんですよね。
うちも旦那全くなにもしないですが諦めてます。
みゆき
ありがとうございます。
色々調べたら、バカや頭が悪いなどの人格否定の言葉や、誰のおかげで生活できてるんだ、大声で怒鳴るなどが精神的DVにあたるみたいでした。
旦那さんが何もしない人だと諦めますよね。