※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ktoshi
その他の疑問

【マタニティステッカーの効果について】マタニティステッカーについて…

【マタニティステッカーの効果について】

マタニティステッカーについて

車にマタニティステッカーを貼ろうと思っています。
というのも、病院までの道が30分ぐらいかかるんですが、途中2車線の道路や、裏道みたいな所もあり走り慣れてる人は結構飛ばします。
私は今年免許を取ったまだ初心者&妊娠中ということもあり、スピードもあまり出さず安全運転で運転してるんですが、周りの車からしたら邪魔だろうなーと…💧
なので、「ゆっくり走っています お先にどうぞ」と書かれているマタニティステッカーを貼ろうと思ったのですが、貼ったほうが煽られたり逆効果というのを見て💦

みなさんはどう思われますか?

コメント

大福

正直はっててもはってなくても、煽る人は煽るので何か起きた時にはじめてのママリさんと赤ちゃんを通報する人や救急隊の人に守ってもらえるようにはっておくのがいいのかなって思いました🔰

  • ktoshi

    ktoshi

    確かに煽る人は何しても煽ってきますよね💦
    何かあった時の為に、というのは考えてなかったです!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 10月17日
ママリ

本当に煽る人は関係なくやるとは思いますが、私は子供が小さい時ベビーインカーのステッカーを貼っていて一本道を譲ると比較的皆さんハザードでお礼返ししてくれてた印象があるので、ステッカー付けてて譲るとか遅いと良心的な方は理解してくれてるのかなと思います😊
ステッカーない今はたまに譲ったとしても皆さんビューンって去っていきますし😂

  • ktoshi

    ktoshi

    煽ってくる人は何しても煽ってきますよね😓
    私も今キッズインカーのステッカーを貼っています!
    ドラレコ録画中も初心者マークも(笑)
    これでマタニティも貼ったら多過ぎかな?(笑)と思いますが、周りに知らせるって意味では貼っておいてもいいのかなーと思えました!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 10月17日
🍠

煽る人の大体の人がステッカーを気にしてないと思います!
そんなのお構い無しで煽る人は煽るので意味ないような気もしなくもないですね💦

  • ktoshi

    ktoshi

    そうですよね!煽る人は相手が誰であろうと煽りますよね😅
    ただ煽られるよりはもう先に行ってくれ!と思ってるので(笑)ステッカー貼ってみてお先にどうぞってやったほうがお互いの為にもなるかな?と思ってきました☺️

    • 10月17日
ぽん

貼っても貼ってなくても、煽る人は煽ります😅
私なんて、ドラレコ録画中のステッカー貼ってます(ドラレコも付けてる)が、煽られる時めちゃくちゃ煽られます😅
しかも、だいたい私の前が遅い車だったり、渋滞気味の時とか多いです😅