上司が仕事を覚えないため困っています。課長に報告しても解決せず、他の上司の仕事ばかり手伝っています。どうしたら良いでしょうか?
【仕事を覚えない上司】
課長の指示で、一つ上の役職の上司に仕事を引き継ぐことになりました。
問題なのは、発達障害(アスペルガー)のある上司で、何度教えてもメモを取らない、渡した資料読まない、つきっきりで3日教えても全く仕事を覚えてくれず、4日目からずっと業務中同じことを何度も繰り返し繰り返し聞かれ…半月経ちます。
私がチェックすると、必ずといってやり忘れがあり、指摘すると、「まだ慣れてないから!」と逆ギレ。今日も逆ギレされました。
他にも色々教えないといけないのに、仕事を覚えたくないのか、別の上司の仕事を手伝ってばかりいます。
教える気力もなくなってきました。
課長にそのことを報告してもなんとかして、と言われるばかりです。
課長も課長で、気が利かない人で(同僚からも同じ評価)、その人に私が悪く言ってるみたいな言い方をしたようで、今日帰る時に根にもたれているようでした。
どうしたら良いんでしょうか??
私としてはもうこの人に仕事教えたくないです。
- 🍊mikan🍊(生後8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そういう時は俯瞰してみるといいと思います。
どれくらいの規模の会社によっても少し変わりますが、会社として、部署として、チームとしての目的があると思います。(売上をあげるなど)
まずそこを軸にするといいかなと。
そのうえで、その目的のためにどう動くことがベストを考えてみてはどうでしょうか?
目的達成のためには、必ずチーム(部署)の雰囲気が大切になります。ここを壊すとけーこさんの評価も下がります。
なので、チームの雰囲気を壊さない前提で、目的を達成するための行動を判断していくといいかもしれません。
今回はなぜ引き継ぎになったのでしょうか?
そして、なぜ上司に仕事を引き継ぐ必要があるのでしょうか?
🍊mikan🍊
先程、上司3人(当人以外)交えて話をしました。
本人反省し、メモを取る、とりあえず覚える(覚える前に事務ルールを変えようとし他のメンバーと軋轢ができた為)、引き継ぎ業務習得を優先する(途中で頼んだ仕事を投げ出し、他の人の仕事を手伝い出す、進捗状況について報告しない等あった為)ことを約束させました。
もともと人手不足の職場かつ、最初に引き継ぎをした方がメンタル不調で休職に入ってしまいました。で、私が産休に入るまでに(あと3ヶ月)この方に仕事を教えて下さいと上から指示がありました。
仕事を覚えない上司は、得意不得意がある方で、FP1級を所持しているなど、個人プレイ、知能面では何ら問題ありませんが、人とのやり取り、物事の優先順位をつける、メモをとって纏めること、数字の突合や確認には弱い面があります。
一応私よりも役職は上ですし、プライドもある方なので、かなり対処に苦慮している状態です。私も同じチームのメンバーも非常に困っておりました。チームから外せないのか、と思うメンバーもいました。
ただでさえ、人手不足の職場、つきっきりで教えたり、ミスに対処するだけで、通常業務が回らなくなります。
文面見るに、ママリさんはおそらく、発達障害がある方とお仕事されたことがないようにお見受け致しますが、多分一緒にお仕事したら、メンタルやられますよ。