※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

幼稚園通園方法について迷っています。バス通園か自転車送迎か悩んでいます。皆様はどうされますか?

幼稚園にバスで通われている方、または通われていた方!

今迷っててたくさんの方の意見を聞きたく、同じような質問すみません🙇‍♀️

上の子が4月から幼稚園年少です。
バス通園か自転車で送迎か迷っています。
大型マンションに住んでいてエントランスに幼稚園バスが止まるようで利用者は何人もいるようです。
幼稚園は自転車で5分くらいの距離、バス月4000円です。
年中になったら育休復帰する予定なのでバス利用するなら年少の1年だけになります。
自転車だと幼稚園の様子とか仲良しのお友達とかも分かるかな?と思いますが下の子が小さいので悪天候時大変そうで、、
皆様だったらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならバスを使ってみますね。
赤ちゃんがいたらいろいろ大変なのでラクな方を選びます😌

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😊

    やっぱり下の子いたら大変ですよね💦
    バスに気持ちが固まってきました🥰

    • 10月17日
チキン🍗

年少、バス通園です☺️
幼稚園は車で5分くらいです😆
先生や他のお友達とコミュニケーションとれて、とっても楽しそうです☺️♫
近いしもったいないけど。
ドライブ好きな娘にはあってるようでした☺️
ただ雨の日とか待つ日は‥
後悔しますね笑

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😊

    バスでもしっかりコミュニケーションとれるのですね🥰
    マンションのエントランスで屋根があるので雨でも自転車よりはいいのかなぁ?と思いました!
    時間が読めないのは大変ですよね💦

    • 10月17日
ママリ

私ならですが、まだ小さい下の子を連れて悪天候でも自転車で送るが辛いので、迷わずバス選択します!

同じバス停の子と仲良くなったら、小学校も一緒だし幼稚園以外でも交流増えたりするので、園の様子は見れませんが、結構充実した生活送れたりします😊

送りのメリットも沢山有りますが、私はバス推しです!

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😊

    やっぱりバスですかね!

    そうなんですよね、必然的にマンション同じ子と一緒になれるので小学校のことなども考えるといいなぁと思いました☺️

    バスにしようかと思います✨

    • 10月17日