※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

自転車デビューのタイミングについて悩んでいます。3歳の子に12インチか14インチのストライダーを誕生日プレゼントとして購入するか迷っています。12インチは短期間しか使えず、14インチは補助輪がないため不安です。どちらが良いかアドバイスをお願いします。

自転車デビューいつにするか迷ってます。
アドバイスください🙇‍♀️

もうすぐ3歳になる子がいます。
三輪車はありますが自分で漕ぐことが無いのでほぼ使っておらず。。

3歳の誕生日プレゼントに、12インチのストライダー(あとでペダル・補助輪をつけられる。商品説明では5歳半or105cmまでが目安年齢とのこと。)を買う。
4歳の誕生日プレゼントに、14インチのストライダー(ペダルのみあとで取り付け可。7歳or125cmまでが目安とのこと)を買う。
どちらにするか迷っています。

12インチは2年くらいしか使えず、14インチになった途端4年くらい使える?らしいので、今年12インチを買っても勿体無いかなぁ?とも思うし、
ただ下の子が今0歳なので、2年後に上の子に新しい自転車を買って
上の子のものをお下がりであげたら、ちょうどいいかなぁとも思ったり、、、
14インチは補助輪もつけられないので、補助なしでいきなり乗れるのかなとも思ったり。

どうするのが一番良いと思いますか?
かなり悩んでて誕生日まで1ヶ月を切ってしまいました、、

コメント

はじめてのママリ🔰

12インチのストライダー乗っていました!
おかげか、3歳で自転車に乗れたので本人はかなり自信がついたようです😊たくさんの人にすごいと言ってもらえるので。
下のお子さんにも使えるようですし、12インチをおすすめします!