※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳室で不快な行動をするおばさんについて、注意するべきか迷っています。報告はしましたが、次も会う可能性があるので悩んでいます。注意してもいいでしょうか?

授乳室を使うおばさんについて

授乳室で、
ソファに靴脱いで靴下脱いでくつろぎながら
パン食べてるおばさんいました。

凄い不快でした。
私が出てく時いたので、ちょっと目の前で立ち止まってアピールしてみましたが、全く効果なし。

この前は、個室の授乳室を使ってました。

混雑してることはあまりないですが
駅前の施設なので使う人は多いと思います。

注意するかとっても悩みましたが、今回はやめました。
サービスカウンターに報告はしましたが、
いつ現れるかわからないので難しいですよね。

私は2回遭遇してるので、次も会いそうです笑
注意してもいいですかね???

コメント

ママりん

えー最悪ですね😣⤵️
でもそういう人って精神的にヤバい人の可能性高いので、自分で注意するのは危険なので
従業員の方と警備員連れて行ったほうがいいと思います‼︎

deleted user

え、そんな人いるのですか??💦
何のための授乳室。パン食べてって、アレルギーのある赤ちゃんや保護者がきたらどうするんですかね。。。
よっぽどヤバイ人だと思うので、ご自身で注意より、そこの管理者等に連絡し、対応してもらうのが良いです。

自分や子どもの身の安全が第一!

ma

次会った時に
すぐ出て警備員など連れて
注意してもらった方が良いと思います😭

何かされたら危ないです😭

ママリ

私もそこまでひどくないですが、会ったことあります!
あと、調乳用のお湯を自分の水筒に入れて持ち帰るおばさんと、おじさん!
それ見た瞬間衛生面が怖くて施設に置いてある調乳用のお湯使えず持参してました😢、、、

気が付いてないのかなんだか知りませんがそんな常識はずれな奴、警告文とか貼っといてほしいですよね😤

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!まとめてですみません💦
確かに自分で注意したら危ないですね笑
行動見る限りまともな人じゃないですもんね😵
リアルタイムで通報しよう思います!