
兵庫県の一軒家に住むご家族ですね。新築計画中で、大阪ガスと電気併用かオール電化か迷っているそうです。太陽光、エコウィル、エコキュートについても検討中です。どちらを選ぶか、月々のガス、電気代の相談です。
自分、ご主人、子どもの3人で、兵庫県で一軒家にお住まいの方に聞きたいです。
月々のガス、電気代ってどれくらいですか?
ちなみに、プロパンではなく、都市ガス(大阪ガス)がどれくらいか気になります。
今新築計画中ですが、
大阪ガスと電気併用か
オール電化にするか迷っています。
太陽光3キロ
ガスならエコウィル
オール電化ならエコキュートです。
私はオール電化派
主人がガス併用派
- ひなちゃん(9歳)
コメント

ksママ
枚方市で申し訳ないですが
オール電化です!
停電とかなったとき全部使えなく
なるのでおすすめはしません💔

k♡mama✩
こんばんは❣️
オール電化で今の時期だと2万近くです😂
太陽光8.1㌔のってて今の時期売電1万ほどなので実質1万ほどですね☺️
-
ひなちゃん
こんばんは。
ありがとうございます😊
2万いくんですね。
でも太陽光8キロもあればすごいですね!
半分まかなえてるなら全然ありですねー😆- 2月24日
-
k♡mama✩
この時期浴室乾燥フル稼働なので2万ほどいっちゃいますね😂
普段だと1万いかないぐらいですね😊- 2月24日
-
ひなちゃん
浴室乾燥機もつけて2万なら安い気がします。
ありがとうございます。
とても参考になりました😃- 2月24日
-
k♡mama✩
安いんですかね❓😅
オール電化とガス併用悩みますよね😂
私はオール電化派なのでオール電化にして良かったですが料理などで中華などはやっぱりガス火のが美味しいです❣️❣️笑😊
それ以外は火事などの危険性はガス併用に比べて少ないと思うので将来的にも安心かな☆とは思います☺️- 2月24日
-
ひなちゃん
すみません、下に返信してしまいました🙇
- 2月24日
-
k♡mama✩
そうなんですね😊
確かに毎日浴室乾燥使っての2万ならそこまで高くはないのかな❓😅
冬場はどうしても浴室乾燥に頼ってしまいがちでめちゃ高いとは聞くので部屋干しできるやつ設置する予定です😊
オール電化出来るといいですね☺️
コンロの手入れも楽だし今の所停電経験してないからですが…😂
不便はないです😊- 2月24日
-
ひなちゃん
部屋干しできるやつをつけたらまた安くなりそうですね😊
停電も滅多にないですよね。
私も兵庫県に越して2年になりますが、停電も数時間なので、あまり困ったことがなくて。
参考にさせていただいて、旦那にも伝えてみます!
ありがとうございました😆- 2月24日

ちまこーい
ガス代が高くて4千円、電気代が高くて1万5~6千円ぐらいです(^-^)
-
ひなちゃん
ありがとうございます(^_^)
参考にさせていただきます💓- 2月24日

り
今月のガス代が8千円、電気代は5千円弱でした。ガスファンヒーターをずっとつけたままなので今月はガス代高めです🤓
冬以外はガス代3,4千円程です👶🏻
うちも迷いましたが停電等考えてガス併用です。IHコンロは掃除がしやすそうで良いですよね〜!
-
ひなちゃん
ありがとうございます(^_^)
冬場はちょっと高くなるんですねー💦
ガスはお風呂、洗い物、料理くらいですか?
IHコンロに憧れてて…料理得意てないので、IHでもいいのかなぁと思って。- 2月24日
-
り
やっぱり冬場はこうなりますね😵
ガスはそのぐらいですが、お風呂の浴室暖房も毎日使ってるのと旦那が夜遅くに追い焚きしてお風呂入るので、うちは高めだと思います💦
悩みますよねー
納得のいくお家建てられますように🤗- 2月25日
-
ひなちゃん
お返事が大変遅くなって、申し訳ありません💦
浴室暖房や追い焚きをしていて、ガスが8000円くらいなんですね!
やっぱり都市ガスの方が安いゆですね☆
まだ悩み中なので、いろいろぎりぎりまで調べてみます😆
ありがとうございました💓😊- 2月26日

ひなちゃん
今日オール電化の友人が先月2万くらいだったと聞いたので、乾燥機もつけてるなら安いのかなぁと思ってしまいました。
中華料理などはガス火のほうが美味しいんですね。
料理にそれほどこだわりがないので、安全性も考慮して、旦那を説得したいです(笑)

☆
兵庫住みの一軒家です。
うちはオール電化で高くても一万くらいです。
専業主婦で、昼間はパソコンとTVがほぼ付きっぱなし。
エアコンも深夜以外は動いてます。
ガスは夏場調理してたら温度が上がります。IHだと夏場の調理快適です(^^)
-
ひなちゃん
エアコンほとんどつけてて一万くらいですか☆
夏場の料理って本当に嫌です!(笑)
IHの方が暑くならないのはメリットになります。
ありがとうございます😊- 2月24日

いずみ
床暖24時間つけっぱなしでガス代1万ちょっとです!
電気は3000円くらいです!
-
ひなちゃん
つけっぱなしのほうがガス代かからないんでしょうか。
二人お子さんがいらして、お風呂などでガス代上がったりしましたか?- 2月24日
-
いずみ
つけたり消したりしていた去年とかわらなかったので、今年は家にいる時間も長いのでそうしています(^^)
主人は夜勤があり、月の3分の1の日数は朝に追い焚きしていますがそれでも冬の一番使う時期のガス代が12000円を超えることはありません(^^)- 2月24日
-
ひなちゃん
つけっぱなしでもつけたり消したりでも、変わらないんですね。
朝の追い焚きでも一万円と少しくらいなら、ガスもそれほど高くないんですね😆
とても参考になりました!
ありがとうございます😊- 2月24日
ひなちゃん
ありがとうございます😊
ガスも結局電気だから使えなくなるんじゃ?というのが私の見解です💦
ksママ
ガス着火する時は
電気っぽいですが
元戦開いてれば
チャッカマンとかで
つけれますよ💔
全部電気だと何も使えないですし
お風呂も入れないですよ💔
ひなちゃん
お風呂も着火マンでいけるんですか?
コンロはIHが掃除が楽そうですが…
ちなみに、電気代はどれくらいかかっていますか?
ksママ
お風呂は無理やと思いますが
コンロはできます!
年間通してだいたい20000〜30000の間やと思います!
明細見てないですし
旦那の口座引き落としになってるので
詳しくわかりません💔
ひなちゃん
お風呂はやっぱり無理ですよね💦
2〜3万て安いですね!
すごいです。