![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月ごろだと座れたので
浴室にマット引いてそこで遊ばせるか、
ベビーバスにお湯張ってそこに入れて待っててもらってました!
![きのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ🍄
アプリカのバスチェアを倒してゴロンと寝かせてる間に、自分のことを終わらせて、終わり次第太ももの上に載せて洗ってました!
1歳の今もバスチェアに座って待ってもらっています。
ワンオペお風呂大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
初ワンオペお風呂でドキドキしてます😂💦
自分の身体洗ってる時間は何分くらいですませますか?身体洗ってる間、大人しくしてますか?- 10月16日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私もその頃は座れたのでバスマットしいて、隣であそばせてました
![れぴ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れぴ🌻
バスマットの上でお座りさせてました。
あまり待たせると寒いと思うのでちょいちょい子どもの身体にシャワーでお湯をかけつつ、自分の身体はとにかく忙いで洗ってます。出産後ゆっくり自分の身体を洗った日は数えるほどしかないです🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーバスをお風呂のフタの上に置いてその中で待ってもらってまず自分を洗ってます!
その後膝の上に乗せて洗ってます☺️
それで一緒に浸かって上がって、脱衣所に置いてあるバウンサーにバスタオル敷いておいてそこに乗せてバスタオルに包んで先に自分の着替えをしてます😶🌫️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
ベビーバスはお湯張ってる中で待っててもらってますか?🛀- 10月16日
-
ママリ
浴室暖房がないので寒いときは服着せたままお湯なしで待たせてます😂
お湯を入れてもおヘソくらいまでしか浸からないし逆に寒いかと思いそうしてます😊- 10月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
バスチェアに座らせて、最初に私が洗い、その後に子供を洗って、一緒にお風呂に浸かって出ます!
私が体など洗う時間は10分ないくらいでしょうか?
特段急いではいませんが、ぐずったときは何とかあやしながら急いで洗います。
お風呂から出たら、入る前に広げて準備してあるバスタオルに寝かせて、先に子どもの着替え、それから私が着替えています🙇🏻♀️
初めてはドキドキですよね😭
入れるタイミングも考えて入れています!
お腹が空いてなさそうなとき、機嫌の悪くないとき、眠そうじゃないときなど…
そうであれば、うちの子はグズグズなることはほとんとありません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
脱衣所で遊んでもらってます!でもお風呂のドア開けてないと泣いちゃうので、空けていますが寒くて風邪ひきそうです笑
それでも泣いちゃう時は、お風呂のふたにバスチェア乗せてそこで座らせてます😅笑
はいはいしたがるのでバスタオルで体とチェアをしばってます😂
![✿shままsh✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿shままsh✿
入れる前に自分の着替え、ベビの着替えやバスタオルは全て準備!
したうえで、脱衣所で待機させて様子見ながら自分を先に洗っちゃいます💪
それから抱き抱え、洗って〜
ササッとあげて脱衣所で保湿、着替えさせて
自分の着替え!です😂😂😂
うちは上の子もはいりますが、あがるタイミングが一緒ー!てなると、もう私は服着る余裕もありません😅
全裸で駆け回ってます😂😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貴重なアドバイスありがとうございます!!
今日頑張って一緒に入りたいと思います🛀👶❤️🔥
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
お母さんが体洗ったりする時間は何分ぐらいで済ませてますか?
はじめてのママリ🔰
体洗ったり頭洗ったりで
15分くらいですかね🤔