※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の洋服を友達にあげる際、洗濯してから渡すべきか悩んでいます。友達に確認したら大丈夫と言われたが、他人の洗剤を使っていないため心配です。皆さんはどうしていますか?

我が子がサイズアウトした洋服を友達にあげるのですが、一度洗濯してからあげますか?
新生児期から80くらいの洋服で、下の子がもう2歳半なので一度洗った方が良いと思うのですが…
友達にどうするか聞いたら絶対こっちでやるから大丈夫だよ〜と言われそうで💦でも妊娠中で大変だよなぁと。
でもでも、我が家はもう赤ちゃん用の洗剤とか使ってないので、他人の家の洗剤とか嫌う人もいますよね😅

みなさん人にあげるときどうしてますか??

コメント

ママリ

一度洗ってあげます。
私も貰ったことありますが、洗ってあってももう一回自分の家で洗うものかな思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    普通に洗濯してから渡そうと思います😊

    • 10月16日
ママリ

洗ってあっても自分でまた洗います☺️が、気持ちとして聞かずとも人に譲るときは洗って清潔な状態で渡すかなと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    普通に洗濯してから渡そうと思います😊

    • 10月16日