※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ🔰
お金・保険

学資保険に入っている方、どこの保険に入っていますか?学資保険とニーサどちらを選ぶか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。

学資保険入られてる方、どこのに入ってますか??
また、学資保険に入るか、ニーサをやるか迷っていて、どちらかやられている方いたら、決め手等教えてください🙇‍♀️💦

コメント

さらい

NISAは、お子さんというより家計としてやったらいい気がしますが、、

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    そうなんですか??
    理由を教えてください🙇‍♀️

    • 10月16日
  • さらい

    さらい

    ジュニアNISAは終わりましたし、未成年ではNISA口座が作れないからです

    • 10月16日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰


    終わりましたね😓
    教えてくださりありがとうございます!

    • 10月17日
ぷーすけ

上の子がソニー生命、下の子がJAで入ってます😊
学費として必要な時期は決まってるので、堅実にいきたくて学資保険に入ってます^ ^
ニーサもやってますが、老後資金として考えてます✨

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰


    確かに学費として必要な時期は決まっていますよね!
    なぜ違う保険会社にされたのか、その保険会社を選んだ決め手はなんだったのから 、差し支えなければ教えてください🙇‍♀️
    ニーサなるほどです!
    老後資金大切ですもんね💦

    • 10月17日
  • ぷーすけ

    ぷーすけ

    学資保険なら契約者が亡くなった場合でも保証されますしね^ ^
    会社が違うのはその時の利率が良かった所で入ったからです😊

    学費が足りなかったらニーサにも手を出すかもしれませんが、出来るだけニーサは置いておきたいと思ってます✨

    • 10月17日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    利率!恥ずかしながら学資保険について知らないことだらけだったので、教えてくださりありがとうございます!!!
    子どものたくさん調べて将来に備えます✨

    • 10月17日
deleted user

増やしたいならNISAですね。

学資保険の仕組みとして、

被保険者が保険会社に保険料を支払って、その集めたお金で保険会社が投資信託のような形で運用します。

利益が仮に10%出ても、被保険者に還元するのは3%とかです。
学資だともっと低いかも…

それに比べてNISAは保険会社通さないで自分で投資信託を買うイメージなので、利益が10%出たら丸々自分の利益になります。

ただ、学資保険は元本保証あり。
NISAは無いです。

ただ、過去の経歴上、無難なところでNISA使って投資信託買っていれば基本的に20年置いておけば損する可能性は0と言われています。

ただ、過去の統計なので未来は分かりませんが…

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    そんなに低いのですね、、
    学資保険もニーサもしくみをあまり理解できていなかったので、教えてくださりありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 10月17日
優龍

NISAは投資
学資保険は
子供のための学費なので

そもそも目的違いますよね。
NISAも学資保険も
どちらもするのがベストだと思います

NISAは死んでも増えません。
保険は万が一のとき役立ちます。

どっちかをやるというのは
ただお金を増やしたいというだけなら
NISAですね。

学費のためなら
学資保険が無難です。

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    どちらもやるのがベストなんですね!!
    学費は確実に貯めておきたいので、学資保険、やはり迷います💦
    教えてくださりありがとうございます!🙇‍♀️

    • 10月17日
reitomo

長男、アフラック
長女、ソニー生命
次男、住友生命
で学資やってます。

学費としてならNISAは私は選びません。
必要なときに必要な額になってる保証はないですし、もっと長期でみたいです。
学費としてで、学資じゃないものなら債券持ってます。
NISAより短中期的でリスクが低いので。

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    勉強になります🙇‍♀️
    確かにそうですよね!

    お子様3人違う保険会社で学資保険をされているのには、どのような理由からなのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 10月17日
  • reitomo

    reitomo

    そのときに返礼率がよかったものにしています。
    あとはいつ払込が終わるか、いつお祝い金がもらえるか、が商品によって違うのでそのあたりをみて決めましたよー。

    • 10月17日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    とっても勉強になりました!!!
    教えてくださりありがとうございます!!色々調べて決めます✨

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

上も下もJAの学資保険入ってます!
確実に貯めたいので学資保険にしました!

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    やはり確実に貯めるには学資保険入った方がいいのですね!
    教えてくださりありがとうございます!!

    • 10月17日