※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

双子ママさん、双子を授かり、出産するまでに言われて傷ついたこと、嫌…

双子ママさん、双子を授かり、出産するまでに
言われて傷ついたこと、嫌だった、むかついたこと
ありますか??

コメント

3mam♂♀♀

自然妊娠?と当たり前の様に聞かれてた事ですかね。

単胎児の時は聞かれなかったのに、双子になると友達やら初対面の人まで当たり前の様に聞かれてました😅

普通に考えて、この質問失礼だと思わないのかな?って毎度思ってました。そもそもそれ聞いてどうするの?とも思います…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    確かに自然妊娠?って聞かれるの失礼ですよね…
    デリカシーないな…って思います🥲

    • 10月16日
ママリ。

双子妊娠してるって言ったら
高確率で
自然に?💦とか言われたことですね。

あと
大変なるね~😅😅
お金かかるね~
みたいに言われるのがちょっともやっとしました。
心配してくれてるならわかりますが、私が考えすぎなのか
私も双子って未知の世界で出産不安だったから大変大変言われてなきたくなりました。

お金かかるのも知ってるわ、って感じでした、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    やはり自然に??は言われますよね…😞

    大変になるね〜って妊娠中も大変ですし産んでからも大変なのは産む私だし
    あなた別に大変になるわけじゃないんだから言わなくて良くない??って思ってしまいます🥲

    お金かかるのだってしってるわ!!は本当に思います🥲

    • 10月16日
  • ママリ。

    ママリ。


    聞いてどうする?って感じですよね💦全然知らない人から一発目それ言われたらとくに嫌でした😞

    それです😂
    大変なるねぇ😭頑張ってね!😭みたいな感じならわかるんですが
    大変なるね😅😅みたいな素っ気ない?感じだと嫌でした😭

    ですよね💦
    ただでさえ双子産むってこっちもドキドキしてるんだから
    周りガヤガヤいわないでほしいですよね😭

    • 10月16日
  • ママリ。

    ママリ。


    三、四人目が双子なんですね!同じですね😳😳👏

    • 10月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとに聞いてどうする?ですよね😂

    めちゃわかります😂
    大変になるね😅😅だけだと
    そうですねぇとしか言いようが
    ないというか😂


    わかります🥹
    ストレスでしかないです🥹

    そうなんです3.4人目が双子で🥹
    一緒ですね✨

    • 10月16日
かりん

「双子いいなあ」「私も双子妊娠したい!」系の発言が嫌です😅
メリットだけ見ての発言なんでしょうけど、子宮外妊娠、後期流産している身としては双子のリスクが怖すぎて、不安なのに💦って思います。
それに辛すぎた悪阻!後期悪阻!妊娠中からしんどいことの方が多いのに、安直に可愛いから、とか効率がいいからとかで「双子妊娠したい!」って言わないで〜😂ってなります。

あと、性別が男女と知ったら「上手に妊娠したねー!」って言われたのはちょっと引っかかりました😶‍🌫️

もこもこ

上に男の子がいるのですが、双子の性別を聞かれてどちらも男の子だと言ったら「女の子が良かったね〜」「男の子3人は大変だよ〜」と高確率で言われる事です🥹

私自身、女の子が欲しい気持ちも片隅にあったので、そう言われるとすごく複雑な気持ちになります🥲

男の子でもかわいいし!!!
同性の兄弟だと仲良く遊んでくれるだろうし!!!親からすると、無事生まれてくれただけで満足なんですけどね☺️💓