※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

【結婚式のムービーデータの必要性について】結婚式のことで質問です!12…

【結婚式のムービーデータの必要性について】

結婚式のことで質問です!
12月に結婚式を挙げるのですが
費用を抑えるのに式から披露宴までの
フォトデータ(プロの撮影)のみを
見積もりにいれていました。
ビデオは三脚なとで撮影しようと
考えていました。
しかし、挙式中は友人、親族、三脚などの
プロ以外の写真、動画撮影は禁止ということで
動画データが残せません、、
披露宴は自由に撮影OKです。
フォトデータも高額なのですが思い出につけました。
ムービーデータも頼むと15万程上乗せに
なってしまい正直厳しいです…
結婚式を挙げた方、ムービーはあった方が良いや
別になくても良かったなどの意見がありましたら
教えてください!!

コメント

赤ピク推し♡

挙式中のムービーは絶対あった方がいいって思います。

新郎が先に入って、新婦があとから入るので、旦那の姿とか分からなかったからムービー見て知れました。

なんなら私はお支度からずっとムービー撮りたかったですが、挙式のみにしました。
(披露宴はしてません)

はじめてのママリ🔰

ムービー入れなくて後悔しました😭
エンドロール用のしかなく初めから最後まで撮影して貰えばよかったです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エンドロール用のものは
    当日の挙式などを短くまとめたものですか?🤔

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!挙式からお色直し後の入場までをまとめたもののみです😭✨

    • 10月16日
はじめてのママリ

私はなくて良かった派です。
義兄にお願いして手持ちで挙式風景は撮影してもらいましたが、それで充分でした。

義兄にはバージンロード寄りの前方に座ってねと頼んでたので結構上手に撮ってくれました✨

そして我が家はあまり見返さなかったです😅せいぜいアルバムくらいで…。

15万あったら新婚旅行にプラスしたり別の旅行や家電に使いたいです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の式場、プロ以外は
    挙式中の撮影NGなので迷ってしまってます😭
    映像が全く残せない状態です😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    三脚などで撮影がダメだと勘違いしてました💦写真も動画もダメって、すごく厳しいですね…

    そうであれば、すこしでも後で見たい気持ちがあるのであれは後悔したくないので15万払って付けますね😢

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つけることにしました!!
    ご回答ありがとうございます😭😭

    • 10月16日