
コメント

しろくろ
私は2人とも11週から始まって19週くらいまでありました👶

ねむこ
第一子の時はほぼ悪阻なかったです!
中期か後期?辺りで匂いによってこっちの方が食べやすいかも、とかがあるくらいでした🤔
でも第二子、三子の今回は悪阻凄すぎて、辛かったです😱
悪阻は無いに越したことはないと思います😂
悪阻がある人ない人いるみたいなので、お腹の子が順調なら悪阻がなくても心配しなくて良いと思います🙆♀️✨
-
まりな
安心するお言葉ありがとうございます!
悪阻経験した方は
みなさんないに越したことないといいます😂
次の検診で大丈夫と言われたらあまり考えないようにします😇- 10月18日

めんま
上の子も下の子も今お腹にいる子も悪阻全くないです☺️
-
まりな
いま妊娠中なんですね😊
おめでとうございます!
悪阻全くなくて
1人目の時心配にならなかったですか🥹💦?- 10月18日
-
めんま
ありがとうございます✨
1人目の時は無知すぎて悪阻なくてラッキーくらいにしか思ってなかったです😂😂- 10月18日
-
まりな
わたしもそう思えるように
なりたいです🥹
何でも心配になっちゃって
(・~・)💦
心配しすぎもよくないので
検診で大丈夫なら大丈夫と思うようにします♡
一緒に元気な子産みましょうね💪- 10月18日

はじめてのママリ⛄️
私自身はありましたが、職場の先輩や仲の良い友達2人は全く無かったと言ってました😇
無いなら無い方が良いとのことなので、羨まし過ぎました😂😂😂
-
まりな
やはり経験した方は
みんなそうおっしゃいますね🥹
あったらあったで辛いし
なかったら違う意味で心配増えちゃいますね(´;ω;`)- 10月18日

はじめてのママリ🔰
私全くありませんでした😀
おかげでブクブク太りました笑
-
まりな
わたしも、全くないけど
食欲はすごくあって
困っています🥹- 10月18日

初マタ👶💙
1人目の時なかったです!
納豆のにおいが少し気になる程度でした!
周りの人は悪阻あったのですごく不安でしたが元気な子産みました!
今は絶賛悪阻中で1人目の時快適すぎたなーと🥲🥲
-
まりな
いま同じ10週目なんですね☺️
悪阻なきゃないで不安になりますよね!!
でも、今悪阻があるのは
別の辛さですね、、
一緒に乗り越えて
元気な子産みましょうね♡- 10月18日
まりな
えぇ!そういうパターンもあるんですね!
わたしもこれから来るのかもしれないですね🥹