※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

幼稚園入園願書の取得に関する質問です。入園願書が少なく、抽選で当選。兄弟や卒園児枠は受付時間が早い。入園は難しいと思っていたが、入園できた。下の子も同じ幼稚園に入れたい。兄弟枠が余れば一般枠になるか不安。他の方の経験を聞きたい。

幼稚園入園願書について

今日上の子の入園願書を取りに行ったのですが、願書の残りが十数部しかなく、抽選になり、なんとか当選しました。
かなりの人数いたので倍率が高かったようです。
上の子はプレなどは通っていなく兄弟、卒園児枠などもありません。
プレ、兄弟、卒園児枠は願書の受付時間が少し早いです。
知識不足でお恥ずかしいのですが、大きい園なのでほぼほぼ入園出来るのかと思っていました。
今回なんとか入園できましたが下の子も同じ幼稚園に入れたいため今から不安です💦
基本的には兄弟枠などには先に願書を配布して、余った分が一般枠になるのでしょうか。
幼稚園によると思いますが、皆様のところはどうだったか教えていただけると嬉しいです🥰

コメント

☺︎

うちはプレから入れてて優先枠なので、一般の願書配布とは別で事前にもらってます😊卒園児や兄弟がいる子も、一般枠とは別で事前にもらえることになってます😊

  • ☺︎

    ☺︎

    質問の内容とちょっと違いましたね💦優先枠で願書をもらうか事前に3回、時期を分けて聞き取りがあったのでそこである程度の優先枠の人数は決まりそうでした😊

    • 10月16日
  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます☺️

    事前にもらえるんですね!
    優先枠はほぼ確実に入れるということなら安心ですね💗

    • 10月16日
deleted user

うちの園は兄弟枠→プレ枠→一般枠の順で優先になります!
プレ必須ではないですが、うちの園はプレに人数制限がないため希望者が多ければ兄弟枠とプレ枠で定員が埋まる年もあります。
子供の入園した年はプレ枠の中でさらに抽選になって落ちた人がいました💦

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます☺️

    プレ枠で抽選😳!
    人気の園だとそんなこともあるんですね💦

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の年は定員割れしてたりするので特別人気の園ではないんですが…謎です🤣
    兄弟枠や卒園児枠で申し込めばほぼ確実に入園できると思いますよ💕他の園でも兄弟枠が最優先されるところが多かったです。

    • 10月16日
deleted user

うちの園は
兄弟枠→一般枠です

プレ枠はないです。

兄弟枠は願書出せる時期が早く期間も決められてます。
それ過ぎてしまったら理由は何であれ一般枠になります。

うちの園は願書提出順なので、抽選とかはないです。

定員オーバーになってしまったら、キャンセル待ちとか待つしか無いです。

なので兄弟枠は早めに願書出せるので確実に入れます。

一般枠は夜中から並んでます。

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😊

    夜中から並ぶって本当にあるんですね😭
    一般枠は結構厳しいものなんですね💦

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時はお婆ちゃんと旦那が交代で並んでもらいました😂
    でも抽選は運だけど
    先着順は早く並びさえすれば確実に入れるから
    そっちの方が確実だからいいよねって周りのママ友は言ってました🤭

    • 10月16日