お仕事 主人の実家の自営業手伝いです。事務員が不足して義母か私が仕事の穴を… 主人の実家の自営業手伝いです。 事務員が不足して義母か私が仕事の穴を埋めないといけません。その場合どちらが仕事に主にでるべきだと思いますか? 義母:70代前半、大きな疾患はなし、義母だけしかできない仕事は私より多い、PC業務全般できない 私:産後2ヶ月、子供との時間を大事にしたい、PC業務は私がしないといけない、私だけの仕事は義母よりは少ない(自分だけの仕事なら週1くらいで済むはず) 最終更新:2023年10月16日 お気に入り 義母 産後 自営業 主人 はじめてのママリさん(2歳2ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリさん 私 10月16日 はじめてのママリさん 義母 10月16日 おすすめのママリまとめ 義母・産後・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・産後・手伝いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント