※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
妊娠・出産

初マタの妊娠5週目でおりものに血が混じっている不安があります。病院で検査し、先生に相談したところ、量は少ないが大丈夫と言われました。不安で怖い気持ちがあり、次の検診まで安静に待つべきかアドバイスを求めています。

【初マタの妊娠5週目におりものに血が混じっていることについての不安について】

現在、妊娠5週目5日の初マタです😌

病院に行って胎嚢が確認できたのが、10/13(金)で、検査薬で妊娠が分かったのが、10/11(水)で、もともと生理予定日が10/3でした!
生理予定日あたりからちょこちょこ生理前のような下腹部痛と、検査薬で妊娠がわかる2日前?くらいから、おりものに少量のピンク色の血が混じったものが出始めてました。
現在も、下腹部痛はちょこちょこあり、おりものに混じった血がまだ続いてる状態です。最初は本当に少量のピンク色だったのですが、今は鮮血ではないですが、赤色の血がおりものに混じって出てきます。
おりものに血が混じってるのが、検査薬をする前からなので、1週間と2日?くらい続いてる状態です。。😭
病院で検診受けた際に、先生に確認したところ、量もそこまで多いわけじゃないし、今のところは大丈夫と言われましたが、すごく不安で怖いです😭
以前中絶経験もあり、赤ちゃんを失うのが怖いし、今回妊娠継続するのが初めてと言うのもあり、流産してしまうんじゃないかとか、すごく不安です。
染色体異常の場合、仕方ないことだと思うのですが、ただただ不安です、、😢
次は2週間後に来るように言われてますが、それまで安静に待っているべきでしょうか??
何かアドバイスあれば、よろしくお願いします🥹🥹

コメント

mmm

私も今回の妊娠で5週頃からおりものに混ざる出血があり、病院を受診したら子宮に出血の痕があったので切迫流産で10日間安静になりました😂 その後もちょくちょく出血はありましたが、心拍も確認でき、痕も小さくなっているので様子見で9週くらいまで続きました。医師には鮮血と量が増えたら再度受診してくださいと言われていました。

はじめてのママリ🔰

今は病院に行ったところで週数的に何もできないから2週間後なんだと思います。私も出血ありましたが16週までは安静にするしかない、薬もないしって言われました。一度病院に話してみて何かできる事があるんなら行ってもいいと思いますがないんだったら安静にするしかないですね😭

  • すう

    すう

    ご回答ありがとうございます😊

    安定期入るまでは基本的に安静にしておくべきですよね、、😭
    病院で胎嚢を確認してもらった時にも、私も先生に同じようなことを言われました💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は結構な赤い出血がありましたが元気なしかもビックな赤ちゃん産んでます👶🏻
    出血🟰流産ではないので安静にして生命力を信じましょう!ストレスとかで流れたりもあるので。私はストレスだと思いますが流れちゃいました🥲なので好きなテレビなどみて無理なく過ごしましょ!これにお腹を抱えるほどの腹痛などあればすぐ受診してください!

    • 10月16日
  • すう

    すう

    ご返信ありがとうございます🥲

    そうですよね、ストレスとかもありますよね、、🥹
    出来るだけ安静にして、赤ちゃんのことも自分の体も信じてみようと思います😢
    仕事は行っても特に問題ないですかね、、🥹

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな仕事されてるかにもよりますが、
    出血あるならあれなんていうんですかね、医者に証明出してもらって休んだほうがいいです!これで仕事して流れた時ご自身責めてしまうと思うので😭

    • 10月16日
  • すう

    すう

    なるほど!!😌
    医療事務でそこまで動く仕事ではないんですが、行き帰りが少し距離あるのと、座ったり立ったりを繰り返したりするので、ちょっと不安で、、

    証明みたいなものは、産婦人科を受診して先生の診断が出れば出してもらえますかね、、?🥹

    • 10月16日
すう

ご回答ありがとうございます😊
おりものに混ざる出血は何日か続いてる状態でしたか??😭
下腹部痛などはありましたでしょうか?😢
鮮血と今の自分の出血の区別が付かなくて、、💦
心配だったら、病院に確認してみたほうが良いですよね、、🥹

mmm

2日続いて止まってみたいな感じでずっと続く訳ではなかったです。下腹部痛もありました。切迫で安静後も出血ある度病院に連絡して受診してましたよ!不安であれば受診をおすすめします!

  • すう

    すう

    そうですよね、、
    ご丁寧にありがとうございます😭😭

    • 10月16日