※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。オールインワンの食事がいいか、スープや水分摂取についても教えてください。

【離乳食の進め方と水分摂取について】

離乳食について教えてください
7ヶ月の子を育てています
5,6ヶ月までは一品ずつお皿に分けて
(例 : 炭水化物🥣、緑黄色野菜🥣、タンパク質🥣)
あげていましたが
7ヶ月に入ってからお皿を洗うのが面倒で
オールインワンにしています💦
分けてあげたほうがいいでしょうか?🥲
また、スープをあげたことがないのですが
飲ませたほうがいいでしょうか?
基本母乳で水分は足りていると病院でも言われたので
ストローマグを使えるようにする為に
たまに麦茶を飲ませてますが
飲めるようになってからはほとんどあげてません💦
やっぱり少しは水分系もあったほうがいいでしょうか?

コメント

ままり

うちもオールインワンです😆
8ヶ月なりたてですが、最近汁物付けてみました😊
麦茶は毎日あげてます!
離乳食の時と、お昼寝から起きた後とかちょっとずつ!

はじめてのママリ

面倒なときはオールインワンです!
時々は分けてあげてますが、オールインワンのほうが食べてくれるとき多いので🫢

うちは離乳食始まってから便秘気味なので、麦茶は毎回、場合によって野菜スープや果物の果汁をあげてます🙆🏻‍♀️
うんちがコンスタントに出てるのであれば今のままでもいいのかもですね!

ママリ🔰

ありがとございます👶🏻