![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子居るとずっとなんか貰ってきますよね😂
うちは近くのかかりつけが基本混んでて行きづらいのと、逆に貰いそうなので鼻水だけでミルクや授乳に影響ないならひたすら鼻吸って自宅で見てました!!
あまりにも鼻水でおぼれてる時だけ空いてるタイミングで受診してました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです😭😭
治ったと思ったらぶり返して😔
本人も私も寝られなくて辛いですよね…
私は連れて行って違う薬処方してもらいました!!
いまやっと落ち着いてきてはいるのですが
まだジュルジュルたまにしてるので
頻繁に吸引してます😭
![𓂃 𓈒𓏸໒꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓂃 𓈒𓏸໒꒱
きょうだいが居る家庭は中々防ぎ用がないですよね😞
うちは娘だけの一人っ子ですが、保育園通いの従兄弟がしょっちゅう遊びに来るので、その子達からの感染で生後2ヶ月にして風邪とインフルエンザに罹ってしまってつい最近まで入院やらで大変でした😂
子供が罹るウイルス系って感染力凄いし長引きますよね💦
夜も寝れててミルクおっぱいも普段通り飲めてるなら鼻吸い器で様子見して良いと思います!
私は鼻吸い器持ってないので、再度受診一択ですが…(笑)
咳もあまりにも頻回に出続けたら喉が炎症起こしたりするので気をつけたほうが良いです!←実際、娘も風邪で1週間ぐらい咳出てて赤く炎症起こしてました💦
小児科の先生曰く、この月齢の子の風邪は1〜2週間ぐらい鼻水咳が長引らしいです🤧
コメント