
27歳でAMHが0.3。子供2人欲しい。タイミング指導か体外受精か悩んでいます。人口受精は向いてないとクリニックで言われました。どちらを選びますか?
27歳
次の周期からタイミング指導を受けようと思っていたが
今になってタイミングか体外受精か迷っています。
現在27歳でAMHが今年の6月時点で0.3しかありませんでした。
今後子供は2人欲しいと考えています。
クリニックでは人口受精は向いてないとだけ言われました。
皆さんならこの状況ならタイミングと体外受精どちらを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
AMHが低くてあと2人欲しいなら、体外受精して1ヶ月でも若いうちに沢山受精卵凍結したい!高刺激でどんどんいくぞー!って思います😅

ママリ
0.3なら後悔しないためにも迷わず体外受精にします😳‼️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
それくらい急いだほうがいいんですね💦
まだ若いし、自己流でタイミングした事もほぼないためクロミッド等使えば1度で妊娠したら体外受精するの勿体ないかな。とか考えていました🥲- 10月16日
-
ママリ
病院からクロミッドの話があったんですか?😳
勿体ないって気持ちもわかりますが、せっかくの卵をクロミッドでたくさん増やして一つしか排卵させないの方がもったいないです😂💦
貴重な卵です😭💦
0.3の数値って、45歳が不妊治療をするような状況かと思ってます😨
45歳だともう体外受精の保険適用年齢も外れてますし、それだけ難しいってことです😭💦- 10月16日
-
ママリ
わかりやすいものがありました😭💛
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、自分で調べてみました💦
とりあえず、体外かタイミングどちらか次までに選んで。とだけしか聞いてないんです。
クロミッドを使うとたくさん卵できるんですね💦
今までのエコー見た時卵が左右1個ずつだったので、それの成長を促して排卵させるための薬だと思ってました💦
AMHは時間はないという意味では不利だけど妊娠の確率には関係ないと思ってました💭- 10月16日
-
ママリ
不妊治療ってよくわからないですよね😂👏
簡単にいうと、、、、
年齢的には卵が取れて受精さえしたら確率高いかもしれないですが、卵巣機能がおちてるので、そもそも自然に排卵しない、薬の効きもわるい、卵が育たない、卵が取れない可能性が大きいかもです🥲💦
卵の数が多い人は、数で勝負もできますが、少ないと一つ一つが勝負なので、採卵の回数が増えたり、保険治療回数内で終わらない可能性も出ていてしまいます😭😭💦
こればかりはやってみないと👏って感じですが、夫婦で納得するためにタイミング法を一回やってみてから、体外へのステップアップもいいかもしれないですね😊😊- 10月17日

がったん
迷わず体外受精します!
私がそうでした。私は26歳で人工授精でも可能性はあるよ〜と言われて一度しました。3回くらいやっていこうねと先生に言われましたが直感で時間が勿体無い!と思いすぐに体外受精に踏み切り現在妊娠中です♪!

(^^♪
私も2人は欲しいと思って1人目早く妊娠しなきゃと焦って、とにかく確率高い方が良いかなとすぐ体外受精しました😊25の時です🙂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
(^^♪さんは自己流で試してから体外受精に踏み切りましたか?
知識不足で申し訳ないのですが、
体外受精のほうが確率が高いのでしょうか、、?- 10月16日
-
(^^♪
タイミング半年くらいやって、人工授精は1回です!
私は子宮内膜症や卵管片側閉鎖等他にも不妊の原因があるので余計なのですが💦もう体外一択だなと😣
体外受精だとタイミングや人工授精よりかなり、確率上がりますよ☺️
20代だし私の通ってる病院では40~50%って言われました⭐️
1回で妊娠しましたよ☺️- 10月17日

退会ユーザー
私なら、
0.3なら迷わず体外にします😅

はじめてのママリ🔰
人工受精はあまり自然と妊娠確率変わらず、長くやる方が多いですが、体外だとグッと上がります✨
AMHと子供2人欲しいの考えるとあまり時間もないですし迷わず体外選びます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
まだまだ勉強不足で分からない事ばかりなんですけど、低刺激より高刺激のほうがいい理由はなんでしょうか?
あと、体外受精っていうのは採卵周期と移植周期に分けて2ヶ月に渡って行い余った受精卵を2人目の子が欲しい段階まで凍結しておくという感じですか?
はじめてのママリ🔰
言いたいことがありすぎて上手くまとめられないのですが、まずは評判の良い不妊治療をしてる病院を予約してください😊
まずは専門医に行って体外受精について説明だけでも聞いてみてください。
今いかれてるクリニックがもう人気の所だったらごめんなさい🙏
1人目短期間で妊娠出産出来たとしても、2人目を望んだ時に年齢も上がってAMHは更に下がってるので、そこから採卵しようとしても上手く卵が育つかはわからないです。
痛みを伴うので心が疲れるかもしれないし、やってみないと分からない事だらけです。
応援してます!
説明うけるときは旦那と一緒に行ってくださいね😊
はじめてのママリ🔰
7月くらいから人気のクリニック通ってるとこです!
とりあえず、次の生理が来るまでに体外受精かタイミングか決めてくるよう言われたので決めてから詳しく説明してもらえるんやと思ってました💦
なんとか旦那を連れていきます🥲
応援してくださってありがとうございます🙇♀️